検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

力の生活 

著者名 前田 慧雲/著
著者名ヨミ マエダ スイウン
出版者 実業之日本社
出版年月 1916


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出180.4/14/0111948907 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
762.35 762.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010005964
書誌種別 図書
著者名 前田 慧雲/著
著者名ヨミ マエダ スイウン
出版者 実業之日本社
出版年月 1916
ページ数 226P
大きさ 20
分類記号(9版) 180.4
分類記号(10版) 180.4
資料名 力の生活 
資料名ヨミ チカラ ノ セイカツ

(他の紹介)内容紹介 何かを伝えること、命を渡す人になること。信じること、愛すること、考えること、存在すること。そして、手を差し伸べること。世界中のファンを魅力するピアニストが贈る、新たな目覚めの物語。自分を見つめなおすための旅先で彼女が見出した生き方とは…
(他の紹介)著者紹介 グリモー,エレーヌ
 1969年、エクサンプロヴァンスに生まれる。マルセイユ音楽院でピエール・バルビゼに師事した後、13歳でパリ国立高等音楽院(CNSMDP)に進学、ソリストとしての研鑽を積み、1987年に東京で最初のリサイタルを行った。また、15歳でのCDデビューから現在に至るまで、さまざまな楽曲の録音を世に送り出した。2003年に処女作Variations sauvages(『野生のしらべ』北代美和子訳、ランダムハウス講談社、2004年)を発表し、多くの読者を魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横道 朝子
 ナント大学大学院博士課程修了。同大学で博士号(文学)を取得。専門はフランス文学、特に、20世紀の詩人フランシス・ポンジュ。日本フランス語フランス文学会、国際ポンジュ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。