検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

美しいとき 

著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可911//1210278675

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若松 英輔
2018
379.9 379.9
家庭教育 国語教育 数学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917000725
書誌種別 図書
著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.2
ページ数 125p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-1730-8
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 美しいとき 
資料名ヨミ ウツクシイ トキ
副書名 詩集
副書名ヨミ シシュウ
内容紹介 あなたが いつも だまって 横にいてくれた あいだは けっきょく 愛とは 何か 分からなかった(「無音の宮殿」より) 悲しみ、祈り、愛すること。暗闇で手探りするように、一語一語つむがれた、第6詩集。
著者紹介 1968年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家、随筆家、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「見えない涙」にて詩歌文学館賞詩部門受賞。

(他の紹介)内容紹介 特製必殺ノート、青ボールペン活用法、親子で伸ばすイメージ読み、分数の間違い撲滅法…幼児から中学受験まで、最短で最適!子どもを叱らずに、サポートできる家庭学習のワザ満載。
(他の紹介)目次 第1章 学習習慣をつけるにはハードル低く、負担なく(家庭学習はお惣菜です(学習習慣・入学前〜)
多すぎ、難しすぎでは続きません(学習習慣・入学前〜) ほか)
第2章 中学受験生の母がするべきこと(子どもが塾に行きたくない理由(中学受験・4年〜)
塾の宿題は1/3+予備日でこなす(中学受験・4年〜) ほか)
第3章 お母さんが教える小学校の勉強 算数篇(算数はなぜ重要?(入学前〜)
1から30まで呪文のように数えましょう(入学前) ほか)
第4章 お母さんが教える小学校の勉強 国語篇(ひらがなは大きく書く(入学前〜)
一筆書きできるひらがなから覚える(入学前〜) ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 亮子
 大分県生まれ。津田塾大学英文学科卒業。大分県の私立高等学校で英語教師として勤務後、結婚。長男、次男、三男、長女の4人の子を育てる。長男、次男、三男は灘中学校・高等学校を経て東京大学理科3類(医学部)に進学。長女も洛南中学・高等学校を経て2017年東京大学理科3類に合格。全員が東大理3に進学したことから、その子育て法、勉強法が注目されている。個性を大事に、子どもの気持ちに寄り添う愛情溢れる子育ての姿勢、また効率的でキメ細かな勉強サポート術に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。