検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

税金で買った本 2(ヤンマガKC)

著者名 ずいの/原作
著者名ヨミ ズイノ
出版者 講談社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館コミックコミック貸出中 帯出可C726/ゼ/0120509336 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917024709
書誌種別 図書
著者名 ずいの/原作
著者名ヨミ ズイノ
系山 冏/漫画
出版者 講談社
出版年月 2022.3
ページ数 [175p]
大きさ 19cm
ISBN 4-06-527113-1
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 税金で買った本 2(ヤンマガKC)
資料名ヨミ ゼイキン デ カッタ ホン
叢書名 ヤンマガKC
巻号 2

(他の紹介)内容紹介 律令制導入に至るまでの上毛野地域について、支配氏族の交代と、各渡来系集団がもたらした仏教思想・文化や新技術の対応関係に着目し、中央と東国が共有する普遍的な枠組みと上毛野の個性を摘出する。
(他の紹介)目次 第1部 地域支配(「葛城」県と「毛野」県
古代の「山田」と上毛野
韓半島をめぐる対外関係と上毛野
鏑川流域からみた地域情勢)
第2部 信仰(古代仏教の伝来と上毛野
地域仏教の生成と上野国
地域仏教の具体相と上野国
大寺院「食封」と上野国
地域仏教の活性化と上野国)
第3部 生業(「糸→布」生産と上野国
「紅花」栽培と上野国)
(他の紹介)著者紹介 関口 功一
 1959年群馬県に生まれる。1988年立教大学文学研究科史学専攻博士課程満期退学。2014年専修大学博士(歴史学)。現在、群馬県立前橋工業高校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。