検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

極めつきの「美味しい方程式」 

著者名 野崎 洋光/著
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可596//0810476762

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野崎 洋光
2018
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916712624
書誌種別 図書
著者名 野崎 洋光/著
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2018.10
ページ数 111p
大きさ 25cm
ISBN 4-579-21325-2
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 極めつきの「美味しい方程式」 
資料名ヨミ キワメツキ ノ オイシイ ホウテイシキ
副書名 「分とく山」の野崎洋光がおくる
副書名ヨミ ワケトクヤマ ノザキ ヒロミツ ガ オクル
内容紹介 素材そのものの味を大事にした、シンプルで素朴な料理を作りませんか。東京・麻布「分とく山」の総料理長が、家庭で即、実践できる「味つけの方程式」と、その方程式を利用した和食のレシピを紹介します。
著者紹介 1953年福島県生まれ。武蔵野栄養専門学校卒業。「とく山」、「分とく山」総料理長。著書に「美味しい方程式」など。

(他の紹介)内容紹介 味つけの方程式は三つ。八方出汁の8・1・1。吸い地。甘辛味の5・3・1。どれも家庭で即、実践できるものばかりです。のどをスーッと通るような味作り。名づけて「淡味」。これが目標の味わいです。
(他の紹介)目次 水で作る料理
出汁で作る料理
甘辛味で作る料理
低温で作る料理
出汁
その他
たれ、ソース
味つけの方程式三つ
(他の紹介)著者紹介 野﨑 洋光
 1953年、福島県石川郡古殿町生れ。武蔵野栄養専門学校卒業。東京・麻布「とく山」、「分とく山」の総料理長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。