検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ねこのおみやげ 

著者名 杉本 彩/原作
著者名ヨミ スギモト アヤ
出版者 出版ワークス
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ネコ/1420907956

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916860858
書誌種別 図書
著者名 杉本 彩/原作
著者名ヨミ スギモト アヤ
山口 哲司/作・絵
出版者 出版ワークス
出版年月 2020.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-907108-61-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ねこのおみやげ 
資料名ヨミ ネコ ノ オミヤゲ
副書名 サクラというねこのお話し
副書名ヨミ サクラ ト イウ ネコ ノ オハナシ
内容紹介 丘の上の桜が満開になった日の散歩の途中で出会った、体が不自由な猫サクラ。だんだん体が弱っていく中、サクラの生きようとする気持ちはとても力強くて…。女優・杉本彩の実体験をもとにした絵本。
著者紹介 女優、公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長、特定非営利活動法人全日本車いすダンスネットワーク特別理事ほか。

(他の紹介)内容紹介 トランプによる「白人至上主義」の復活に警鐘を鳴らし、ヨットマンとしても愛した海など地球の環境悪化を憂慮する。「日本は中国に負けない」と断じ、国家の主体性のために、日本は新憲法を作り直せと提言する。いま最も求められている警世の直言集。
(他の紹介)目次 第1章 トランプの登場と白人支配の終焉(白人ファースト再来の危うさ
日本は「白人の失敗」に学べ
「完全自立への道標」憲法論議の空しさ ほか)
第2章 中国との闘いは終わらない(世界に堂々と理非を問え
総理は尖閣に行ってほしい
金より先のものがあるはずなのに ほか)
第3章 今こそ新憲法を作れ(白人による支配と略奪の歴史
この国の将来
二人の朴さん ほか)
(他の紹介)著者紹介 石原 慎太郎
 作家。1932年生まれ。1956年、「太陽の季節」で芥川賞を受賞。1968年、自民党から出馬し参議院議員に当選。1972年に衆議院議員に当選。環境庁長官、運輸大臣などを歴任する。1999年から2012年まで東京都知事を務め、2012年から2014年まで衆議院議員を務めた。作家として、『国家なる幻影』、『弟』、『天才』などベストセラーを多数執筆。東京都知事として東京マラソンの開催、東京オリンピック招致などに尽力した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。