検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

快適に安全に暮らす気象学 (明日の自信になる教養)

著者名 斉田 季実治/著
著者名ヨミ サイタ キミハル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可451//1110351812

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉田 季実治 池上 彰
2022
E E
言語遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917245292
書誌種別 図書
著者名 斉田 季実治/著
著者名ヨミ サイタ キミハル
池上 彰/責任編集
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.12
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-897671-8
分類記号(9版) 451
分類記号(10版) 451
資料名 快適に安全に暮らす気象学 (明日の自信になる教養)
資料名ヨミ カイテキ ニ アンゼン ニ クラス キショウガク
叢書名 明日の自信になる教養
叢書名巻次 5
内容紹介 気象の知識を持つと、暮らしがもっと快適・安全になる! 防災の意識も伝える気象予報士・斉田季実治が、気象学の必要性、気象の異常、気象災害から身を守る方法、天気予報の最前線などを解説する。
著者紹介 北海道大学で海洋気象学を専攻、在学中に気象予報士の資格を取得。NHK気象キャスター。気象防災アドバイザー。防災士。一級危機管理士。

(他の紹介)内容紹介 ぱんだがころんで、すもうにまけて…。ころんでころんで、ひっくりかえって、ユーモアたっぷり、さかさことばのえほん。
(他の紹介)著者紹介 得田 之久
 1940年神奈川県横浜市生まれ。明治学院大学社会学部在学中から昆虫をテーマにした絵本を描き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たるいし まこ
 垂石眞子。神奈川県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。絵本に『メガネをかけたら』(けんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)(小学館)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。