蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 921// | 0111738860 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910007587 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒川 洋一/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
クロカワ ヨウイチ |
出版者 |
同朋舎出版
|
出版年月 |
1988.12 |
ページ数 |
336,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8104-0659-8 |
分類記号(9版) |
921 |
分類記号(10版) |
921 |
資料名 |
中国文学歳時記 春 下 |
資料名ヨミ |
チュウゴク ブンガク サイジキ |
巻号 |
春 下 |
(他の紹介)内容紹介 |
青い目をした子うしのスティービー。うれしいときも。かなしいときも、いつもはなしをきいてくれる。いつもわたしたちはいっしょ。いつも、そして、いつまでも。はる、なつ、あき、ふゆ、きせつはめぐり、いのちはつづく。 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀米 薫 1958年、福島県生まれ。岩手大学大学院修了。日本児童文芸家協会会員。「季節風」「青おに童話の会」同人。『チョコレートと青い空』(そうえん社)で、第41回児童文芸新人賞を受賞、本作は第58回全国課題図書に指定される。『あきらめないことにしたの』(新日本出版社)で第2回児童ペン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丸山 ゆき 東京都に生まれる。1991年にイラストレーターとして活動を開始し、手描きのあたたかみのある作品を数多く発表している。JACA準入選、「イラストレーション」誌(玄光社)第115回ザ・チョイス展入選。一般書の挿画、教科書、PR誌などのイラストで活躍する一方、個展やグループ展も積極的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ