検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おしごと年鑑 2024

著者名 朝日学生新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ ガクセイ シンブンシャ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可366//0120905534

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917208756
書誌種別 図書
著者名 朝日学生新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ ガクセイ シンブンシャ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2024.7
ページ数 320p
大きさ 30cm
ISBN 4-02-100929-7
分類記号(9版) 366.29
分類記号(10版) 366.29
資料名 おしごと年鑑 2024
資料名ヨミ オシゴト ネンカン
副書名 みつけよう、なりたい自分
副書名ヨミ ミツケヨウ ナリタイ ジブン
巻号 2024
内容紹介 森はどんどん減っているの? 鉄が実はエコな素材ってホント? 120超の日本を代表する企業・団体が、素朴な疑問にこたえる形で、社会を支えるさまざまな仕事や人々を紹介する。特集「このお仕事には、どの学校?」も収録。

(他の紹介)目次 1章 道具を選ぶ(筆
墨 ほか)
2章 初めての水墨画(調墨
運筆 ほか)
3章 十二支・縁起物を描く(子
丑 ほか)
4章 現代的な水墨画(ワインを描く
茶器を描く)
5章 風景を描く(里山を描く
法隆寺を描く ほか)
(他の紹介)著者紹介 矢形 嵐酔
 徳島県生まれ。水墨書道家。幼い頃より書道を学び、大学生の時に一般書道師範資格を取得した後、故・橋本鑛酔氏に水墨画を師事。書は山田竹綾氏に師事。洛陽中国書法水墨画院主宰・代表院長。英国ロンドン国際中国画家協会参事、中国遼寧省鞍山市美術家協会理事、一般社団法人全国水墨画美術協会評議員、公益社団法人大日本書芸院審査会員、国際書画連盟理事審査会員、国際中国書法国画家協会(日、中、韓、仏、露、米)本部会長を務める。東京の恵比寿や表参道、銀座の教室で多くの生徒に水墨画を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。