蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
10ぴきのかえるのたなばたまつり (PHPにこにこえほん)
|
著者名 |
間所 ひさこ/さく
|
著者名ヨミ |
マドコロ ヒサコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2001.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ジ/ | 0320497068 |
× |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 0420413106 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 0620173898 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 0720119767 |
○ |
5 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 0820351724 |
○ |
6 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1022194797 |
○ |
7 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1220249898 |
○ |
8 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1320059643 |
○ |
9 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジツ/ | 1420743179 |
○ |
10 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1620133858 |
○ |
11 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1720197407 |
○ |
12 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1820073359 |
○ |
13 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1920119607 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810210362 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
間所 ひさこ/さく
|
著者名ヨミ |
マドコロ ヒサコ |
|
仲川 道子/え |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-569-68292-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
10ぴきのかえるのたなばたまつり (PHPにこにこえほん) |
資料名ヨミ |
ジッピキ ノ カエル ノ タナバタマツリ |
叢書名 |
PHPにこにこえほん |
内容紹介 |
たなばたまつりの季節がやってきました。でも、ひょうたんぬまの近くには、飾りつけをするための笹がありません。そこで10匹のかえるが笹をもとめて、旅に出ますが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「わかったさんのおかしシリーズ」のイラストやおかし作りに加え、新しいレシピもたくさん入ったかわいいイラストブック!この本では、こんがりあつあつのおかしをごしょうかい。元のシリーズから「クッキー」「ドーナツ」「アップルパイ」を紹介。ほかにも新しいこんがりレシピでおかしが作れるかわいい本。 |
(他の紹介)目次 |
わかったさんのクッキー(ロッククッキー ステンドグラスクッキー バーチディダーマ) わかったさんのドーナツ(レモンドーナツ パイナップルドーナツ チュロス) わかったさんのアップルパイ(アップルパイ まるごとアップルパイ アップルクランブル) |
(他の紹介)著者紹介 |
寺村 輝夫 1928年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。文京女子大学(現・文京学院大学)名誉教授。童話や絵本作品を数多く執筆し、毎日出版文化賞、国際アンデルセン国内賞、巌谷小波文芸賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永井 郁子 1955年、広島県三原市生まれ。多摩美術大学油画科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ