検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくたちの勇気 (心といのちを守る5つの童話)

著者名 漆原 智良/編著
著者名ヨミ ウルシバラ トモヨシ
出版者 国土社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ボ/1420566778

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916207589
書誌種別 図書
著者名 漆原 智良/編著
著者名ヨミ ウルシバラ トモヨシ
進藤 かおる/画
出版者 国土社
出版年月 2013.11
ページ数 125p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-11301-5
分類記号(9版) 913.68
分類記号(10版) 913.68
資料名 ぼくたちの勇気 (心といのちを守る5つの童話)
資料名ヨミ ボクタチ ノ ユウキ
叢書名 心といのちを守る5つの童話
内容紹介 いま、学校や子どもたちが悩んでいることを題材にした童話を、悩み問題の解決の糸口となる解説とともに収録。「いのち・体格差・いじめ・花粉症・不審者」の5つのテーマを取り上げる。
著者紹介 1934年東京生まれ。児童文学作家・教育評論家。実践女子短期大学、立教大学講師。日本児童文芸家協会顧問。第45回児童文化功労賞受賞。著書に「東京の赤い雪」など。

(他の紹介)目次 第1章 縁に導かれて
第2章 稲盛経営哲学 成功方程式とは何か
第3章 なぜJALは経営破綻したのか
第4章 意識改革
第5章 リーダーから変える
第6章 全社員の意識を高め、一体感を醸成する
第7章 フィロソフィと正しい数字で全員参加経営を実現する
第8章 JALで生まれた社員の変化
第9章 愛情と真剣さ―稲盛さんのリーダーシップ
第10章 甦った心
(他の紹介)著者紹介 大田 嘉仁
 昭和29年鹿児島県生まれ。53年立命館大学卒業後、京セラ入社。平成2年米国ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール修了(MBA取得)。秘書室長、取締役執行役員常務などを経て、22年12月日本航空(JAL)会長補佐・専務執行役員に就任(25年3月退任)。27年12月京セラコミュニケーションシステム代表取締役会長に就任、29年4月顧問(30年3月退任)。現在は、稲盛財団監事、立命館大学評議員、日本産業推進機構特別顧問、鴻池運輸社外取締役ほか、新日本科学、MTG等、数社の顧問を務める。平成3年より京セラ創業者・稲盛和夫氏の秘書を務め、経営破綻に陥った日本航空再建時は、意識改革の他、調達等、多岐にわたり稲盛氏のサポート役を務め「稲盛和夫から最も信頼される男」「稲盛和夫の側近中の側近」とマスコミにも取り上げられた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 はじめての握手   いのちって、スゴイ!   5-26
井嶋 敦子/作
2 ウドちゃんとチョロくん   大きくたって、小さくたって、いいんだ!   27-48
季巳 明代/作
3 ぼくたちの勇気   いじめをつぶせ!   49-74
漆原 智良/作
4 みんなそろってキックオフ   花粉症だって、へっちゃら!   75-98
かとう けいこ/作
5 あいさつおじさん   さけんで、走って、身を守れ!   99-121
高森 優芽/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。