蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
セロ弾きのゴーシュ (ミキハウスの絵本)
|
著者名 |
宮沢 賢治/作
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
出版者 |
三起商行
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/セ/ | 0820274918 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/セロ/ | 1420522250 |
○ |
3 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/セ/ | 2020025876 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャーナリズム-歴史 ジャーナリスト-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916089228 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮沢 賢治/作
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
|
さとう あや/絵 |
出版者 |
三起商行
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89588-128-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
セロ弾きのゴーシュ (ミキハウスの絵本) |
資料名ヨミ |
セロヒキ ノ ゴーシュ |
叢書名 |
ミキハウスの絵本 |
内容紹介 |
楽長に怒鳴られ、深夜までけんめいに練習するゴーシュのもとに、毎夜毎夜つぎつぎに、動物たちがやってきて…。ゴーシュが音楽への情熱を再燃させる様子を、温かな目線で表現した絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝統的に「ジャーナリズムの本場」と憧れをもって眺められてきたイギリスは、そのあり方をめぐって常に試行錯誤の歴史を歩んできた―英国流ジャーナリスト養成史、資格化の試みを丁寧に追うことで、その実像を浮かび上がらせた野心作。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 高級な文士と働く記者 第2章 ロンドン大学ジャーナリズムコースの挫折 第3章 ジャーナリスト資格化の試み 第4章 ジャーナリスト訓練評議会の誕生 第5章 学校で学ぶジュニアレポーター 第6章 経営者による養成制度の解体 第7章 複雑化するジャーナリストへの道 |
(他の紹介)著者紹介 |
河崎 吉紀 1974年生まれ。2002年、同志社大学大学院文学研究科退学、博士(新聞学、2004年)。現在、同志社大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ