蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ワ/ | 0920020708 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ワニ/ | 0720023084 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ワニ/ | 1520154392 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310022950 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
みやざき ひろかず/さく・え
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ ヒロカズ |
出版者 |
ブックローン出版
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-89238-877-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ワニくんのひるねの木 |
資料名ヨミ |
ワニクン ノ ヒルネ ノ キ |
(他の紹介)内容紹介 |
現代思想を代表するマルクス主義理論家か、妻を殺めた狂気の人か。光と闇の落差がもたらす眩暈のなかに哲学者は姿をくらます。彼にとっては、「行方不明になる」ことが「政治」であった―知られざるアルチュセール(一九一八‐九〇)の哲学が「スピノザを読むアルチュセールを読む」というかつてない試みを通して浮かび上がる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 行方不明者の生涯(理論と経験 落差と眩暈―青年期 ほか) 第2章 偶然性唯物論とスピノザ―問題の「凝固」(偶然性唯物論―晩年の思想? 構造とはなにか ほか) 第3章 『資本論を読む』またはスピノザを読む(アルチュセールのスピノザ 徴候的読解とはなにか ほか) 第4章 構造から“私”と国家へ(「錯乱」するアルチュセール 原因の劇場 ほか) 第5章 スピノザから遠く離れて(『神学政治論』でも『政治論』でもなく 哲学、政治、歴史 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
市田 良彦 1957年生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ