検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

たねがとぶ (かがくのとも絵本)

著者名 甲斐 信枝/さく
著者名ヨミ カイ ノブエ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/タネ/1420492306
2 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/タ/1720360682

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

甲斐 信枝 森田 竜義
2018
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917258795
書誌種別 図書
著者名 ミシェル・ビュッシ/著
著者名ヨミ ビュッシ ミシェル
平岡 敦/訳
出版者 集英社
出版年月 2025.2
ページ数 279p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-760796-3
分類記号(9版) 953.7
分類記号(10版) 953.7
資料名 誰が星の王子さまを殺したのか? (集英社文庫)
資料名ヨミ ダレ ガ ホシ ノ オウジサマ オ コロシタ ノカ
叢書名 集英社文庫
叢書名巻次 ヒ8-6
内容紹介 サン=テグジュペリの死の真相を求め、世界中に散る彼の熱烈な信奉者で構成されたクラブのメンバーを訪ねる旅に出た飛行機整備士ヌヴァンと見習い探偵アンディ。だが、2人が面会したメンバーは、後に次々と不審な死を遂げ…。

(他の紹介)内容紹介 日本が近代化に向けて大きな一歩を踏み出した明治時代は実はとても厳しい社会でした。景気の急激な変動、出世競争、貧困…。さまざまな困難と向き合いながら、人々はこの時代をどう生きたのでしょうか?不安と競争をキーワードに、明治という社会を読み解きます。
(他の紹介)目次 第1章 突然景気が悪くなる―松方デフレと負債農民騒擾
第2章 その日暮らしの人びと―都市下層社会
第3章 貧困者への冷たい視線―恤救規則
第4章 小さな政府と努力する人びと―通俗道徳
第5章 競争する人びと―立身出世
第6章 「家」に働かされる―娼妓・女工・農家の女性
第7章 暴れる若い男性たち―日露戦争後の都市民衆騒擾
おわりに―現代と明治のあいだ
(他の紹介)著者紹介 松沢 裕作
 1976年東京都生まれ。1999年東京大学文学部卒業、2002年同大学院人文社会系研究科博士課程中途退学。東京大学史料編纂所助教、専修大学経済学部准教授を経て、慶應義塾大学経済学部准教授。専門は日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。