検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

小田切秀雄全集 2

著者名 小田切 秀雄/著
著者名ヨミ オダギリ ヒデオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.8/8/20116109356

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フォークナー
1997
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810181753
書誌種別 図書
著者名 小田切 秀雄/著
著者名ヨミ オダギリ ヒデオ
小田切秀雄全集編集委員会/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2000.11
ページ数 431p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 910.8
分類記号(10版) 910.8
資料名 小田切秀雄全集 2
資料名ヨミ オダギリ ヒデオ ゼンシュウ
巻号 2
各巻書名 戦後批評の出発
各巻書名ヨミ センゴ ヒヒョウ ノ シュッパツ

(他の紹介)内容紹介 古代から現代まで世界史を創った名だたる権力者たち。彼らはなぜ多くの者たちの命を奪ったのか。世界史の鬼才・神野正史が、「粛清」という名の生殺与奪のメカニズムに迫りながら、世界史を読み解く野心作。現代に通じる人間社会・組織のあり様がつかめ、異文化との向き合い方が見えてくる。学生からビジネスパーソンまで必読!の一冊。
(他の紹介)目次 序章 大国の歴史から見えてくるもの―表面的な変化に騙されて本質を見誤るな(19世紀の覇者はイギリス、20世紀はアメリカ。中国は21世紀の覇者たる資格はあるか!?
「世界の中心」と豪語する国で繰り返された血で血を洗うがごとき殺戮と粛清の歴史)
第1章 中国における粛清の深層―粛清は王朝安定のためのカンフル剤。一瞬でも躊躇ったほうが殺られる社会(喰うか喰われるか、殺らねば殺られる!中国の凄惨な粛清の歴史はここより始まる!
劉氏を守るために吹き荒れた粛清は、劉氏を亡ぼすための粛清となって生まれ変わる ほか)
第2章 ヨーロッパにおける粛清の実相―人種差別する“戦闘民族”が神に殉じて実行した粛清史(“肌の色で人種を差別する”という蛮行を人類史上初めて始めた民族の無慈悲な「粛清」
“最凶ウイルス”を封印していた結界は破れた!以降、すさまじい災厄が世界を襲う! ほか)
第3章 粛清の怪物、爆誕す!―中国の粛清と欧州のイデオロギーの融合がもたらした凶事(数千年にわたって粛清の歴史を歩んできた中国はついに人類史上最悪の怪物を生み出した
“裸の皇帝”となり果てた毛沢東は人民5000万人を飢餓地獄に叩き落とす ほか)
結章 粛清から何を学ぶか―知識を得ることは学問の門前、得た知識をどう活かすかが学問の本髄(“知らずに犯した罪”に寛容なキリスト教と“知らずに犯した罪”は罪深いと教える仏教
ユーラシア大陸の東の果てに生まれた中国と西の果てに生まれたヨーロッパの意外な共通点 ほか)
(他の紹介)著者紹介 神野 正史
 河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。学びエイド鉄人講師。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エバンジェリスト。1965年名古屋生まれ。既存のどんな学習法よりも「楽しく」「最小の努力で」「絶大な効果」のある学習法を永年にわたって研究し、開発。自身が運営する世界史専門のネット予備校「世界史ドットコム」は、絶大な支持を得る超人気講座に。また、「歴史エバンジェリスト」としての顔も持ち、TV出演、講演、雑誌取材、ゲーム監修なども多彩にこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 人間と文学   2-75
2 新文化の情熱と感覚   76-215
3 文学の端緒   216-257
4 文学的主体の形成   258-323
5 人間的理想と文学   324-429
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。