蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おみやげ (絵本アフリカのどうぶつたち)
|
著者名 |
吉田 遠志/絵と文
|
著者名ヨミ |
ヨシダ トオシ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1022157109 |
○ |
2 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1320028218 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/エホ/ | 1420054700 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メグレとマジェスティック・ホテルの…
ジョルジュ・シム…
アンをめぐる人々
L.M.モンゴメ…
あなたを想う花下
ヴァレリー・ペラ…
あなたを想う花上
ヴァレリー・ペラ…
パリ・オペラ座バレエ学校物語 : …
エリザベット・バ…
アンの友だち
L.M.モンゴメ…
パリ・オペラ座バレエ学校物語 : …
エリザベット・バ…
思春期コロシアム : コミックエ…続
高野 優/著
アンの娘リラ
L.M.モンゴメ…
鹿の王4
上橋 菜穂子/作…
鹿の王3
上橋 菜穂子/作…
虹の谷のアン
L.M.モンゴメ…
HSP!自分のトリセツ : 共感し…
高野 優/著
死者の国
ジャン=クリスト…
鹿の王2
上橋 菜穂子/作…
鹿の王1
上橋 菜穂子/作…
未来のイヴ
ヴィリエ・ド・リ…
炉辺荘のアン
L.M.モンゴメ…
思春期コロシアム : コミッ…[正]
高野 優/著
サーティーナイン・クルーズ25
小浜 杳/訳,[…
サーティーナイン・クルーズ24
小浜 杳/訳,[…
お嬢様探偵ありすの冒険
藤野 恵美/作,…
サーティーナイン・クルーズ23
小浜 杳/訳,[…
サーティーナイン・クルーズ22
小浜 杳/訳,[…
怪盗紳士アルセーヌ・ルパン奇岩城
モーリス・ルブラ…
サーティーナイン・クルーズ21
小浜 杳/訳,[…
黄色い部屋の秘密
ガストン・ルルー…
コルチャック先生 : 子どもの権利…
フィリップ・メリ…
ワンガリ・マータイ : 「もったい…
フランク・プレヴ…
サーティーナイン・クルーズ20
小浜 杳/訳,[…
キング牧師とローザ・パークス : …
ラファエル・フリ…
怪盗紳士アルセーヌ・ルパン
モーリス・ルブラ…
ネルソン・マンデラ : 差別のない…
アラン・セール/…
お嬢様探偵ありす 天空のタワー事件
藤野 恵美/作,…
サーティーナイン・クルーズ19
小浜 杳/訳,[…
サーティーナイン・クルーズ18
小浜 杳/訳,[…
にんじん
ジュール・ルナー…
サーティーナイン・クルーズ17
小浜 杳/訳,[…
赤毛のアン
L.M.モンゴメ…
三銃士の息子
カミ/著,高野 …
一夜姫事件
藤野 恵美/作,…
サーティーナイン・クルーズ16
小浜 杳/訳,[…
アンの夢の家
L.M.モンゴメ…
サーティーナイン・クルーズ15
小浜 杳/訳,[…
クリスマス・キャロル
ディケンズ/作,…
地底旅行
ヴェルヌ/著,高…
家族ってけっこうビミョ〜
田村 節子/文,…
サーティーナイン・クルーズ14
小浜 杳/訳,H…
古城ホテルの花嫁事件
藤野 恵美/作,…
子育てバッチコイ!
松本 ぷりっつ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810300721 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梅渓 昇/著
|
著者名ヨミ |
ウメタニ ノボル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05225-9 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
高杉晋作 (人物叢書 新装版) |
資料名ヨミ |
タカスギ シンサク |
叢書名 |
人物叢書 新装版 |
(他の紹介)内容紹介 |
森鴎外、谷崎潤一郎、三島由紀夫、ドナルド・キーン、澁澤龍彦、林京子、瀬戸内寂聴、大江健三郎、古井由吉、ハンナ・アーレント、レジス・ドブレ、中島岳志、シャセリオー、ドガ、木村伊兵衛、横尾忠則、アルゲリッチ、PTSD、「自己責任」論、貧困、排外主義デモ―文学とは、芸術とは、社会とは、「生きる」とは、何か。作家生活二十年を支える、弛みなき思考の軌跡。文学、思想、美術、音楽、エンタテインメントから社会問題まで、広範なテーマに亘る六十七篇の論考を集成。 |
(他の紹介)目次 |
1(私達自身のような「夭折の天才」―ドナルド・キーン『石川啄木』 愛に翻弄された父と子、そして女―フランソワ・モーリアック『愛の砂漠』 ほか) 2(初めて小説を書いた年齢 未来には絶望しない―『ドーン』を振り返って ほか) 3(肉体と油彩 「禍」としての才能―テオドール・シャセリオー ほか) 4(「カミナリおやじ」とは誰だったのか? 排外主義デモ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ