蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
遠藤隆吉伝
|
著者名 |
蝦名 賢造/著
|
著者名ヨミ |
エビナ ケンゾウ |
出版者 |
西田書店
|
出版年月 |
1989 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K289// | 0110303344 |
○ |
2 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K289.22/99/ | 0110303351 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.1 K289 289.1 K289
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010040470 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
蝦名 賢造/著
|
著者名ヨミ |
エビナ ケンゾウ |
|
遠藤 隆吉/伝 |
出版者 |
西田書店
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
379P |
大きさ |
20 |
ISBN |
4-88866-103-0 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
遠藤隆吉伝 |
資料名ヨミ |
エンドウ リユウキチ デン |
副書名 |
巣園の父、その思想と生涯 |
副書名ヨミ |
ソウエン ノ チチ ソノ シソウ ト シヨウガイ |
(他の紹介)内容紹介 |
批評の現在を告知する「批評について」を序にすえた作家論集『悲劇の解読』とミシェル・フーコーとの対談を核に編まれた『世界認識の方法』などを収録する。未発表のフーコー宛書簡を初収録! |
(他の紹介)目次 |
1 悲劇の解読(太宰治 小林秀雄 ほか) 2(世界認識の方法 ミシェル・フーコーへの手紙) 3(古くからの旅籠 寓話(『野性時代』連作詩篇21) ほか) 4(ある塹壕―加藤龍之 幻想論の根柢―言葉という思想 ほか) 5(『野性時代』アンケート 島尾敏雄の光と翳 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ