検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 6 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 6

書誌情報サマリ

資料名

もっと!にゃん! (祥伝社文庫)

著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 祥伝社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架貸出中 帯出可BF/ア/0610628653 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさの あつこ
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917222812
書誌種別 図書
著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 祥伝社
出版年月 2024.9
ページ数 430p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-35077-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 もっと!にゃん! (祥伝社文庫)
資料名ヨミ モット ニャン
叢書名 祥伝社文庫
叢書名巻次 あ38-6
叢書名 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳
内容紹介 腰元は猫、上臈は虎という、一風変わった仲間とともに、唯一の“人族”として猫の奥方さまに仕えているお糸。平和を絵に描いたような鈴江の地に、近頃なにやら不穏な噂が…。『小説NON』連載に加筆・修正。

(他の紹介)内容紹介 いつかわたしもきらきらひかる?うちのスターはいつだって、おねえちゃん。わたしもいつかなれるかな?星をみあげるわたしに、おじいちゃんが「おまえもスターなんだよ」って、宇宙のはじまりを話してくれた…。
(他の紹介)著者紹介 ウィリス,ジーン
 作家。イギリスの南部のハートフォードシャーのセント・オールバンズに生まれ、ロンドンに暮らす。大学でコピーライティングを学んだあと、広告代理店に勤め、映画やラジオなどのコマーシャル制作に携わった。イギリスで300作以上が出版される人気の作家で、子ども向け番組のシナリオも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スミス,ブライオニー・メイ
 イラストレーター。イギリスの南東部バークシャーのサンドハーストで弟と妹と遊びながら育つ。大学でイラストレーションを学び、高く評価される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 睦美
 作家・翻訳家。2005年〜2013年まで雑誌「飛ぶ教室」の編集人として活動。『五月のはじめ、日曜の朝』(岩崎書店)で、第8回新美南吉児童文学賞、駒井れん名義の『パスカルの恋』(朝日新聞社)で、第14回朝日新人文学賞、『皿と紙ひこうき』(講談社)で、第51回日本児童文学者協会賞、『わたしちゃん』(小峰書店)で、第26回ひろすけ童話賞を受賞。翻訳した絵本では、『ジャックのあたらしいヨット』(BL出版)で、第53回産経児童出版文化賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 お糸、吼える   7-76
2 お糸、小毬に驚く   77-149
3 お糸、踏ん張る、がんばる   150-179
4 お糸、出陣じゃ   180-210
5 ネコ、ネコ、ネコ、ちょっとトラ   211-246
6 トラ、トラ、トラ、だいたいネコ   247-277
7 何があってもネコはネコ   278-313
8 ネコはいつでもネコなんだ   314-430
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。