検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

インテリジェンスの原点 (風のCafe)

著者名 五木 寛之/聞き手
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 扶桑社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/イ/0118313857
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可914/イ/1610129387
3 図書一般分館開架在庫 帯出可914/イ/1910155314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916332343
書誌種別 図書
著者名 五木 寛之/聞き手
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
冴木 彩乃/聞き手
養老 孟司/[述]
出版者 扶桑社
出版年月 2015.2
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-07185-1
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 インテリジェンスの原点 (風のCafe)
資料名ヨミ インテリジェンス ノ ゲンテン
叢書名 風のCafe
内容紹介 BSフジのトーク番組「五木寛之 風のCafe」の書籍化第4弾。養老孟司、藤原正彦、半藤一利ら、各界で活躍する人物をゲストに迎え、インテリジェンスに溢れる生き方のヒントを探る。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、「青春の門」で吉川英治文学賞受賞。菊池寛賞など受賞。

(他の紹介)内容紹介 コンクールでゴールド金賞を取るために学ぶ!楽典?音楽理論?知ってると知らないじゃ全然違う!楽器演奏が上手くなりたい全吹奏楽部員のための音楽理論の教科書♪
(他の紹介)目次 第1章 音符と休符、拍子とリズム(「拍」と「テンポ」ってなんだろう?
テンポについて ほか)
第2章 音の高さと名前(ともあれ五線に慣れよう
五線にも高さの基準が必要 ほか)
第3章 音にも表情がある(曲の雰囲気やテンポを読みとろう
音の強弱を考えよう ほか)
付録 演奏に役に立つこと(倍音とピッチ
チューニングとハーモニー ほか)
(他の紹介)著者紹介 侘美 秀俊
 北海道帯広市生まれ。武蔵野音楽大学卒業。作曲楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホールのためのファンファーレ、劇場上映映画のオリジナルサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。現在、ローランドミュージックスクールのコンピュータミュージック指導者養成コース講師、トート音楽院渋谷校講師、表参道JBG音楽院講師、オンラインDTMスクールSleepfreaks講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 養老孟司   すべては「脳」の中で起こっている   9-75
養老 孟司/述
2 藤原正彦   美しいものに、にじり寄っていく情緒   77-133
藤原 正彦/述
3 半藤一利   歴史は、学ばなければ教えてくれない   135-187
半藤 一利/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。