蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ねずみのエトとまほうのあかいみ (よい子に読み聞かせ隊の絵本)
|
著者名 |
志茂田 景樹/作
|
著者名ヨミ |
シモダ カゲキ |
出版者 |
Kiba Book
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ネズ/ | 1420298174 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810401648 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
志茂田 景樹/作
|
著者名ヨミ |
シモダ カゲキ |
|
藤井 智子/絵 |
出版者 |
Kiba Book
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-916158-79-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ねずみのエトとまほうのあかいみ (よい子に読み聞かせ隊の絵本) |
資料名ヨミ |
ネズミ ノ エト ト マホウ ノ アカイ ミ |
叢書名 |
よい子に読み聞かせ隊の絵本 |
叢書名巻次 |
スペシャル |
内容紹介 |
ねずみのエトは、つくづくねずみが嫌になりました。いろんな敵がいて、いつも隠れたり逃げ回ったりしなければなりません。すると、仙人があらわれて、生まれ変わることができる赤い小さな種をエトに与えました…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
高原にはいつも、いい風が吹いています。アクティブ派ものんびり派も、よくばりに楽しめる高原の遊び方10。 |
(他の紹介)目次 |
清里高原 八千穂高原 霧ヶ峰 開田高原 芳ヶ平湿原 森吉高原 上高地 霧降高原 富士見高原・入笠山 磐梯高原 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 百合子 1980年兵庫県生まれ。出版社勤務を経て独立。山岳や自然、動物、旅などにまつわる雑誌、書籍の編集を多く手がける。女性クリエイター8人から成る山登りと本づくりユニット(ホシガラス山岳会)発起人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野川 かさね 1977年神奈川県生まれ。山や自然の写真を中心に作品を発表する。クリエイティブユニット(kvina)、自然・アウトドアをテーマにした出版・イベントユニット(noyama)の一員としても活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ