検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめての花の寄せ植え (ナツメ社のGarden Books)

著者名 井上 まゆ美/著
著者名ヨミ イノウエ マユミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可627//0310781083 ×
2 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可627//1110344817

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917092934
書誌種別 図書
著者名 井上 まゆ美/著
著者名ヨミ イノウエ マユミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.3
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-8163-7330-5
分類記号(9版) 627.83
分類記号(10版) 627.83
資料名 はじめての花の寄せ植え (ナツメ社のGarden Books)
資料名ヨミ ハジメテ ノ ハナ ノ ヨセウエ
叢書名 ナツメ社のGarden Books
副書名 美しく、長く楽しむ
副書名ヨミ ウツクシク ナガク タノシム
内容紹介 複数の植物を組み合わせることで、より美しき豊かな世界を表現できる寄せ植え。季節の移り変わりに伴う変化も味わえ、長く楽しめる寄せ植えを提案する。植物の選び方、色の組み合わせのコツ、手入れなどの基本も写真で解説。
著者紹介 ガーデンデザイナー。株式会社河野自然園代表取締役。日本ガーデンデザイン専門学校非常勤講師。著書に「長くきれいに楽しむハンギングバスケット寄せ植えの法則」など。

(他の紹介)内容紹介 太陽に照らされると、まわりは明るくなりますね。真っ暗な部屋も、照明をつけると明るくなります。光に照らされて明るくなると、暗いときには見えなかった物が見えるようになります。このように、物を見るためには光が必要です。この本では、さまざまな実験を通して、光の性質をたしかめます。どの実験から始めてもかまいません。「おもしろそうだな」と思った実験を選んで、光にはどんな性質があるのか、学びましょう。
(他の紹介)目次 光には、まっすぐ進む性質がある1 「かんたん万華鏡」
光には、まっすぐ進む性質がある2 「潜望鏡」
光は、決まった方向に反射する「ふしぎな鏡」
光の当て方を変えると、かげの形も変わる!「ぐんぐんかげぼうし」
かげの向きや長さを観察すると、太陽の動きがわかる!「日時計」
凸レンズには、光の進む方向を変えるはたらきがある!「ミニミニシアター」
凸レンズには、物を大きく見せるはたらきがある!「さかさま望遠鏡」
小さなあなを通る光で、物をうつし出すことができる!「ピンホールカメラ」


目次


内容細目

1 茶事を知る   8-25
北見 宗幸/述 はな/述
2 香を知る   28-39
大杉 直司/述 はな/述
3 表具を知る   40-48
中島 実/述 はな/述
4 茶の湯菓子を知る   52-63
高家 裕典/述 はな/述
5 懐石を知る   64-77
岡 哲夫/述 はな/述
6 趣向を知る   80-91
筒井 紘一/述 はな/述
7 着物を知る   92-102
西村 はなこ/述 はな/述
8 樂茶碗を知る   106-117
樂 篤人/述 はな/述
9 茶の湯釜を知る   118-127
大西 清右衛門/述 はな/述
10 茶を知る   130-144
渡辺 正一/述 はな/述
11 漆器を知る   148-159
中村 宗哲/述 はな/述
12 茶室を知る   160-171
田野倉 徹也/述 はな/述
13 茶会を開く   176-188
筒井 紘一/述 はな/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。