検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

森のとしょかんのひみつ 

著者名 小手鞠 るい/作
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 金の星社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/0320518608
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/0420437642
3 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/0720432095
4 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/1022342248
5 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/モ/1420841684
6 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/1720208105
7 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/1820128682
8 図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/1920174842

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小手鞠 るい 土田 義晴
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916702712
書誌種別 図書
著者名 小手鞠 るい/作
著者名ヨミ コデマリ ルイ
土田 義晴/絵
出版者 金の星社
出版年月 2018.9
ページ数 125p
大きさ 20cm
ISBN 4-323-07417-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 森のとしょかんのひみつ 
資料名ヨミ モリ ノ トショカン ノ ヒミツ
内容紹介 ひつじ郵便局長、スミレ先生、こぶたくん、かめばあさんなど、森の仲間たちが森の図書館に大集合。みんなとっても忙しそうです。いったい森の図書館で何が起こっているのでしょう!? 「森の図書館」シリーズ第6弾。
著者紹介 1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。小説家。サンリオ「詩とメルヘン賞」、「海燕」新人文学賞、島清恋愛文学賞、ボローニャ国際児童図書賞を受賞。著書に「思春期」など。

(他の紹介)内容紹介 「さあ、始めるわよ!」と、元気な声がひびきわたって、ひつじ郵便局長が森のとしょかんへやってきました。そのあとにも、スミレ先生、こぶたくん、山ねこくん、かめばあさんなど、森のなかまたちが大集合。みんなとってもいそがしそうです。ひまなのはただひとり、あごひげ館長だけ。館長は幸せそうな顔をしておひるね中です。こんなことは、今までには一度もなかった…。いったい森のとしょかんでは、何がおこっているのでしょう!?3・4年生から。
(他の紹介)著者紹介 小手鞠 るい
 1956年、岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。小説家。サンリオ「詩とメルヘン賞」、「海燕」新人文学賞、島清恋愛文学賞、ボローニャ国際児童図書賞を受賞。児童書の著書も多数。ニューヨーク州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土田 義晴
 山形県鶴岡市生まれ。日本大学芸術学部油絵科卒業。1980年、『にわのはな』で絵本画家としてデビュー。絵本や児童書、教科書のさし絵を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。