検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

石川啄木の手帖 

著者名 国文学編集部/編
著者名ヨミ ガクトウシャ
出版者 学灯社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.28/330/0112149075

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国文学編集部
1978
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915429948
書誌種別 図書
著者名 佐藤 勝彦/著
著者名ヨミ サトウ カツヒコ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2010.3
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703465-5
分類記号(9版) 443.9
分類記号(10版) 443.9
資料名 宇宙137億年の歴史 (角川選書)
資料名ヨミ ウチュウ ヒャクサンジュウナナオクネン ノ レキシ
叢書名 角川選書
叢書名巻次 465
副書名 佐藤勝彦最終講義
副書名ヨミ サトウ カツヒコ サイシュウ コウギ
内容紹介 宇宙の現象を素粒子で解く「素粒子論的宇宙論」に基づき、宇宙創生の謎に迫るインフレーション理論をいち早く発表した著者。ノーベル賞科学者との共同研究などの軌跡を辿りながら、最新宇宙像に迫る「最終講義」全記録。
著者紹介 1945年香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。東京大学大学院理学系研究科教授を2009年定年退官。同大学特任教授、明星大学客員教授。著書に「宇宙論の飽くなき野望」など多数。

(他の紹介)内容紹介 本書は、『男はつらいよ 寅さんDVDマガジン』に連載された「けっこう毛だらけ 小説・寅さんの少年時代」を改題、改稿のうえ加筆し、単行本としてまとめたものです。
(他の紹介)著者紹介 山田 洋次
 映画監督、脚本家。1931年大阪府生まれ。54年、東京大学法学部卒。同年、助監督として松竹入社。61年『二階の他人』で監督デビュー。69年「男はつらいよ」シリーズ開始。他に代表作として、第一回日本アカデミー賞最優秀監督賞を含む8部門受賞の『幸福の黄色いハンカチ』(77)、第26回日本アカデミー賞14部門受賞『たそがれ清兵衛』(2002)などがある。また07年以後は、歌舞伎や演劇作品の脚本・演出なども手がける。12年には文化勲章受章。『悪童(ワルガキ)―小説 寅次郎の告白』が初小説となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。