検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

薬物依存症 (ちくま新書)

著者名 松本 俊彦/著
著者名ヨミ マツモト トシヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A368//0118602333
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可368//0310681879

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 俊彦
2018
薬物依存

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916701563
書誌種別 図書
著者名 松本 俊彦/著
著者名ヨミ マツモト トシヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.9
ページ数 350p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07172-9
分類記号(9版) 368.81
分類記号(10版) 368.81
資料名 薬物依存症 (ちくま新書)
資料名ヨミ ヤクブツ イゾンショウ
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 1333-4
叢書名 シリーズケアを考える
内容紹介 薬物問題は自己責任論では解決にならない。痛みを抱え孤立した「人」に向き合い、つながる機会を提供する治療・支援こそが必要なのだ。医療、そして社会はどのようにあるべきか。薬物依存症を通して探求し、提示する。
著者紹介 佐賀医科大学卒業。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長兼薬物依存症治療センターセンター長。著書に「よくわかるSMARPP」など。

(他の紹介)内容紹介 「意志が弱い」「怖い」「快楽主義者」「反社会的組織の人」…薬物依存症は、そういったステレオタイプな先入観とともに報道され、語られてきた。しかし、そのイメージは事実なのだろうか?本書は、薬物依存症にまつわる様々な誤解をとき、その真実に迫る。薬物問題は「ダメ。ゼッタイ。」や自己責任論では解決にならない。痛みを抱え孤立した「人」に向き合い、つながる機会を提供する治療・支援こそが必要なのだ。医療、そして社会はどのようにあるべきか?薬物依存症を通して探求し、提示する。
(他の紹介)目次 第1部 「薬物」と「依存症」(薬物依存症とはどのような病気なのか
いま問題になっている薬物)
第2部 よりよい治療・回復支援を求めて(刑罰や規制で薬物問題が解決できるのか
薬物依存症からの回復―自助グループが発見したもの
精神科医療に求められるもの ほか)
第3部 孤立させない社会へ(人はなぜ薬物依存症になるのか
安心して「やめられない」といえる社会を目指して)
(他の紹介)著者紹介 松本 俊彦
 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長兼薬物依存症治療センターセンター長。1993年、佐賀医科大学卒業。横浜市立大学医学部附属病院精神科助手などを経て、2004年に国立精神・神経センター(現国立精神・神経医療研究センター)精神保健研究所司法精神医学研究部室長に就任。以後、同研究所自殺予防総合対策センター副センター長などを歴任し、2015年より現職。日本アルコール・アディクション医学会理事、日本精神科救急学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。