蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H470// | 0320415177 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H470// | 0420310377 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 0520277633 |
○ |
4 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 0920242229 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 1022258493 |
○ |
6 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 1220150724 |
○ |
7 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 1320011552 |
○ |
8 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | H470// | 0120841010 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910147647 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
牧野 国義/著
|
著者名ヨミ |
マキノ クニヨシ |
|
佐野 武仁/著 |
|
篠原 厚子/著 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
14,556p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-254-18030-5 |
分類記号(9版) |
498.4 |
分類記号(10版) |
498.4 |
資料名 |
環境と健康の事典 |
資料名ヨミ |
カンキョウ ト ケンコウ ノ ジテン |
内容紹介 |
地球環境、国内環境、室内環境に関する多様なトピックスを取り上げ、健康への影響などを交え、最新の知見や情報を解説。各章末に、担当著者が本文以外で強調したいことや私見をコラムとして掲載。 |
著者紹介 |
1946年岐阜県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。環境影響研究所代表。 |
(他の紹介)目次 |
1章 泥をあやつる―化粧・泥彩(後藤義国“しのぎ・粉引”『鎬カップ』 高木寛子“泥彩・上絵”『色絵柊南天六角皿』 金子司“墨流し” 下和弘“色化粧・金銀彩”) 2章 筆を走らせる―絵付け(佐々木好正“弥七田織部”『弥七田織部ぶどう絵碗』 小山智徳“織部焼”『青織部平向付』 内藤六郎“陶水彩”『森の秋』 大谷昌拡“染付・釉裏紅”) 3章 フォルムで魅せる―彫り・焼締め(井口大輔“銹陶”『黒銹陶銀彩茶盌(わん)』 大野佳典“白磁”『白磁酒杯』 大薮龍二郎“縄文”『ミニチュアJomonカップ』 羽石修二“自然釉”『窯変筒花器』 泉田之也“オブジェ”) 4章 釉で彩る―釉彩・影青(井口雅代“釉彩”『釉彩額睡蓮』 大河内泰弘“釉上彩”『山帰来文八角皿』 笠井咲江“青白磁”『彫花白蓮図鉢』 前田正剛“掛け分け・釉彩”) |
目次
内容細目
前のページへ