蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K519.8/11/21 | 0117781799 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐々木 ひとみ 野泉 マヤ 堀米 薫 東京モノノケ
あやかし桜
佐々木 ひとみ/…
なのはないろのわたしのえ
佐々木 ひとみ/…
世にもふしぎなSCPガチャ!1
にかいどう 青/…
ミルキーウェイ : 竹雀農業高校牛…
堀米 薫/作
復活!まぼろしの小瀬菜だいこん
野泉 マヤ/文,…
みちのく妖怪ツアー[7]
佐々木 ひとみ/…
エイ・エイ・オー! : ぼくが足軽…
佐々木 ひとみ/…
ぼくの町の妖怪
野泉 マヤ/作,…
なすこちゃんとねずみくん
堀米 薫/ぶん,…
おんなのこのでんきえほん : せか…
堀米 薫/著
動物たちのささやき
堀米 薫/作,三…
となりのAI
佐々木 ひとみ/…
みちのく妖怪ツアー[6]
佐々木 ひとみ/…
ぼくんちの震災日記
佐々木 ひとみ/…
おんなのこのでんきえほん : ゆめ…
堀米 薫/著
みちのく妖怪ツアー[5]
佐々木 ひとみ/…
夕ぐれ時のふしぎ
堀米 薫/作,a…
ラノベ古事記 : 日本の建国と初国…
小野寺 優/[訳…
みちのく妖怪ツアー[4]
佐々木 ひとみ/…
青空モーオー! : 牧場ですごした…
堀米 薫/作,p…
はくさいぼうやとねずみくん
堀米 薫/ぶん,…
みちのく妖怪ツアー[3]
佐々木 ひとみ/…
伊達政宗
佐々木 ひとみ/…
みちのく妖怪ツアー[2]
佐々木 ひとみ/…
おんなのこのでんきえほん : みら…
堀米 薫/著
うみべの文庫 : 絵本がつなぐ物語
堀米 薫/著
めざせ、和牛日本一!
堀米 薫/著
ゆうなとスティービー
堀米 薫/さく,…
兄ちゃんは戦国武将!
佐々木 ひとみ/…
もののけ屋[4]
廣嶋 玲子/作,…
あぐり☆サイエンスクラブ:秋と冬、…
堀米 薫/作,黒…
あぐり☆サイエンスクラブ:夏 : …
堀米 薫/作,黒…
あぐり☆サイエンスクラブ:春 : …
堀米 薫/作,黒…
もののけ屋[3]
廣嶋 玲子/作,…
仙台真田氏物語 : 幸村の遺志を守…
堀米 薫/著,大…
もののけ屋[2]
廣嶋 玲子/作,…
もののけ屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
満員御霊!ゆうれい塾[4]
野泉 マヤ/作,…
へんしん!へなちょこヒーロー
野泉 マヤ/作,…
満員御霊!ゆうれい塾[3]
野泉 マヤ/作,…
あきらめないことにしたの
堀米 薫/作
きずなを結ぶ震災学習列車 : 三陸…
堀米 薫/文
満員御霊!ゆうれい塾[2]
野泉 マヤ/作,…
金色のキャベツ
堀米 薫/作,佐…
モーモー村のおくりもの
堀米 薫/作,岡…
満員御霊!ゆうれい塾[1]
野泉 マヤ/作,…
七夕の月
佐々木 ひとみ/…
おんなのこのでんきえほん : ゆめ…
堀米 薫/著
思い出をレスキューせよ! : “記…
堀米 薫/文
もののけ温泉滝の湯へいらっしゃい
佐々木 ひとみ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916554974 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
牧 久/著
|
著者名ヨミ |
マキ ヒサシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
517p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-220524-5 |
分類記号(9版) |
686.32 |
分類記号(10版) |
686.32 |
資料名 |
昭和解体 |
資料名ヨミ |
ショウワ カイタイ |
副書名 |
国鉄分割・民営化30年目の真実 |
副書名ヨミ |
コクテツ ブンカツ ミンエイカ サンジュウネンメ ノ シンジツ |
内容紹介 |
国鉄解体は「昭和」の解体をも意味していた-。国鉄が崩壊、消滅に向けて突き進んだ20年余りの歴史を、重大証言と発掘資料で再検証し、「借金1000兆円をかかえた国家の未来」を予言する。 |
著者紹介 |
1941年大分県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。日本経済新聞社代表取締役副社長、テレビ大阪会長などを経て、ジャーナリスト。著書に「不屈の春雷」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この夏、妖怪たちがきみを待っている!参加者は子ども限定。東北の妖怪ゆかりの地をバスでめぐる「みちのく妖怪ツアー」。鬼婆、座敷わらし、雨降り小僧と各地を訪ねるが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 ひとみ 茨城県生まれ。『ぼくとあいつのラストラン』(ポプラ社)で椋鳩十児童文学賞受賞。日本児童文学者協会・日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野泉 マヤ 茨城県生まれ。『きもだめし☆攻略作戦』(岩崎書店)で福島正実記念SF童話賞大賞受賞。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀米 薫 福島県生まれ。『チョコレートと青い空』(そうえん社)で日本児童文芸家協会新人賞、『あきらめないことにしたの』(新日本出版社)で児童ペン大賞受賞。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東京モノノケ 静岡県生まれ。ご当地歴史キャラや企業マスコットのデザイン等さまざまな分野で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ