検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ホネホネさんのなつまつり (こどものとも 年中向き 244号)

著者名 にしむら あつこ/さく・え
著者名ヨミ ニシムラ アツコ
出版者 福音館書店
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/ホネ/0120505573
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/ホネ/0930063284

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 貴久
2024
410 410
数学 入学試験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810566564
書誌種別 図書
著者名 にしむら あつこ/さく・え
著者名ヨミ ニシムラ アツコ
出版者 福音館書店
出版年月 2006.7
ページ数 28p
大きさ 26cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ホネホネさんのなつまつり (こどものとも 年中向き 244号)
資料名ヨミ ホネホネサン ノ ナツマツリ
叢書名 こどものとも 年中向き 244号

(他の紹介)内容紹介 数学嫌いでも知らないともったいない本当に使える数学だけ凝縮!灘、開成、東大、京大…絶対に飽きさせない傑出した名問を収録!東大→JAXA→人気数学塾塾長の圧倒的にわかりやすい解説!
(他の紹介)目次 1 小学校編(「実験」する力が試される問題(本郷中学校2007年度)
「帰納」と「演繹」を行き来する問題(桜蔭中学校2009年度) ほか)
2 中学校編(「困難の分割」が必要な問題(慶應義塾女子高校2016年度)
演繹的処理の醍醐味を味わう問題(東大寺学園高校2012年度) ほか)
3 高校編(論理の基礎を確認する問題(神戸大学2010年度)
絶対に存在するとはどういうことかを学ぶ問題(早稲田大学1996年度) ほか)
4 社会人編(直感に惑わされない判断力が必要な問題(モンティー・ホール問題)
複雑な現実から本質を切り取る問題(パーティー問題) ほか)
(他の紹介)著者紹介 永野 裕之
 1974年東京生まれ。暁星高等学校を経て東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退。高校時代には数学オリンピックに出場したほか、広中平祐氏主催の「第12回数理の翼セミナー」に東京都代表として参加。現在、個別指導塾「永野数学塾」の塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。