蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1120058514 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0320435985 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0420322794 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0720314335 |
○ |
5 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1820049664 |
○ |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0920252137 |
○ |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1220154007 |
○ |
8 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1120087489 |
○ |
9 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1220178006 |
○ |
10 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1320071531 |
○ |
11 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/アカ/ | 1420144261 |
○ |
12 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1620093193 |
○ |
13 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1720130630 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910188366 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
とおやま うみひこ/ぶん
|
著者名ヨミ |
トオヤマ ウミヒコ |
|
つかだ きょうこ/え |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
4-8401-2470-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
赤はなのトナカイルドルフ |
資料名ヨミ |
アカハナ ノ トナカイ ルドルフ |
内容紹介 |
“赤はな”のせいで仲間外れにされたトナカイのルドルフ。旅に出たルドルフは、やがて友だちの大切さ、家族の愛、自分らしさに気づいていき…。1964年に制作されたアメリカの人形アニメーションをもとに絵本化。 |
著者紹介 |
沖縄在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
教授然とした風貌を持つ非常勤講師・矢上“教授”は、理系学部で日本古典文学を教える変わり種にして、筋金入りのミステリ愛好家。その教え子の女子大生・御牧咲は、“教授”から出された夏休みのレポートの課題にこぶし野町を選んだ。この町は、十二支にちなむ神々に各方角を守られているのに、なぜか「丑」の方角だけ神社がない。そしてなぜか、南方熊楠の民俗学随筆集『十二支考』にも「丑」の章だけがないのだ。何か理由があるのか?勇躍フィールドワークに出た咲は、降り立ったこぶし野駅で、さっそく“ネズミ”に纏わる不思議な会話を耳にするが…おんぼろ研究室を飛び出した“教授”の純粋推理! |
(他の紹介)著者紹介 |
森谷 明子 神奈川県生まれ。2003年、『千年の黙 異本源氏物語』で第13回鮎川哲也賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ