蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 0320518053 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 0420436982 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 0720431618 |
○ |
4 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 1022341802 |
○ |
5 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラブ/ | 1420839241 |
○ |
6 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 1720207685 |
○ |
7 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 1820128344 |
○ |
8 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 1920174024 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マット・デ・ラ・ペーニャ ローレン・ロング 小川 仁央
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916695300 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マット・デ・ラ・ペーニャ/文
|
著者名ヨミ |
デ・ラ・ペーニャ マット |
|
ローレン・ロング/絵 |
|
小川 仁央/訳 |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-566-08041-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
LOVE (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
資料名ヨミ |
ラブ |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
副書名 |
すべてはあなたのなかに |
副書名ヨミ |
スベテ ワ アナタ ノ ナカ ニ |
内容紹介 |
町の広場、海のそば、にぎやかさと静けさ、ゆたかさやまずしさ、あこがれやにくしみ、よろこびにも、悲しみにも、「愛」はいたるところに満ちている-。うつくしい言葉とイラストで、かわらぬ「愛」のかたちを描く。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。パシフィック大学卒業。作家。「おばあちゃんとバスにのって」でニューベリー賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
小さなよろこびのなかにも、大きな悲しみのなかにも、海べにも、町にも、野原にも、人びとのくらしがあるところなら、どこにでも愛がある…うつくしい言葉とイラストで、かわらぬ「愛」のかたちをうたいあげます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
デ・ラ・ペーニャ,マット アメリカ、カリフォルニア州生まれの作家。パシフィック大学を卒業後、サンディエゴ州立大学で創作を学ぶ。絵本『おばあちゃんとバスにのって』(鈴木出版)で2016年のニューベリー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロング,ローレン アメリカ生まれの画家。ケンタッキー大学でグラフィック・デザインを学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小川 仁央 英米の絵本を中心に活動する翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ