蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ギリシア神話 (斉藤洋の「ギリシア神話」)
|
著者名 |
斉藤 洋/文
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヒロシ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 1820058053 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 1920065578 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 991//YA | 1420256057 |
○ |
4 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 1720316502 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十二支のはじまり
岩崎 京子/文,…
名探偵コナンVolume13
青山 剛昌/著
母をたずねて三千里
エドモンド・デ・…
はらぺこカビゴン
きづき すみよし…
鉄道員(ぽっぽや)
浅田 次郎/著
帰ってきたおとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
名探偵コナンVolume14
青山 剛昌/著
源氏物語巻2
[紫式部/著],…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著,…
名探偵コナンVolume16
青山 剛昌/著
このゆきだるまだーれ?
岸田 衿子/文,…
おっとっと
とよた かずひこ…
名探偵コナンVolume15
青山 剛昌/著
ベートーベン : 生きる喜びと情熱…
黒田 恭一/監修…
新世紀エヴァンゲリオン4
貞本 義行/漫画…
名探偵コナンVolume17
青山 剛昌/著
ペンギンパトロールたい
斉藤 洋/作,高…
北斗の拳6
武論尊/作,原 …
世界名作ファンタジー30
平田 昭吾/企画…
だからこうなるの
佐藤 愛子/著
なぞなぞライオン
佐々木 マキ/作
愛の詩2
石原 裕次郎/歌
北斗の拳5
武論尊/作,原 …
北斗の拳4
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)16
神尾 葉子/著
ONE PIECE巻1
尾田 栄一郎/著
けちくらべ
小野 和子/文,…
ゆうれいとすいか
くろだ かおる/…
高村光太郎・智恵子 : 変わらぬ愛…
北川 太一/監修…
レノン・レジェンド(ザ・ヴェリー・…
ジョン・レノン/…
幻想即興曲[バラード&即興曲集]
ショパン/作曲,…
北斗の拳8
武論尊/作,原 …
北斗の拳7
武論尊/作,原 …
北斗の拳3
武論尊/作,原 …
北斗の拳2
武論尊/作,原 …
北斗の拳1
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)17
神尾 葉子/著
風光る1
渡辺 多恵子/著
ナイン1
あだち 充/著
バーバパパのがっきやさん
アネット=チゾン…
はやぶさ新八御用帳6
平岩 弓枝/[著…
なつはうみ
内田 麟太郎/文…
源氏物語巻3
[紫式部/著],…
歳時記 : 小椋佳コンサート
小椋 佳/歌
川本真琴
川本 真琴/歌
花より男子(だんご)18
神尾 葉子/著
ゴルゴ1396
さいとう たかを…
ゴルゴ1395
さいとう たかを…
源氏物語巻8
[紫式部/著],…
ちさとじいたん
阪田 寛夫/詩,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915434158 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斉藤 洋/文
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヒロシ |
|
佐竹 美保/絵 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-01164-5 |
分類記号(9版) |
991.3 |
分類記号(10版) |
991.3 |
資料名 |
ギリシア神話 (斉藤洋の「ギリシア神話」) |
資料名ヨミ |
ギリシア シンワ |
叢書名 |
斉藤洋の「ギリシア神話」 |
叢書名巻次 |
3 |
副書名 |
トロイアの書 |
副書名ヨミ |
トロイア ノ ショ |
内容紹介 |
全女性の守護神ヘラ、愛と美の女神アフロディテ、知恵と正義の女神アテナ。三女神の中で誰が最も美しいのか。神々は決着をつけることに…。世界中で愛されてきたギリシアの神々の物語を、新しい語り口で描くシリーズ第3弾。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。亜細亜大学教授。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞を受賞。他の作品に「ドルオーテ」「シュレミールと小さな潜水艦」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
5さいのレッツ。はじめてのおつかいは、どうしたらいいんだっけ?絵本作家として大人気のヨシタケシンスケさんが、児童文学作家のひこ・田中さんと組んで、初めて児童書にイラストを描き下ろした記念碑的作品が、この「レッツ」シリーズです。このたび、オールカラーの新装版になりました! |
(他の紹介)著者紹介 |
ひこ・田中 1953年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。1991年、『お引越し』で第1回椋鳩十児童文学賞を受賞。1997年、『ごめん』で第44回産経児童出版文化賞JR賞を受賞。2017年、「なりたて中学生」シリーズ(講談社)で第57回日本児童文学者協会賞を受賞。『児童文学書評』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヨシタケ シンスケ 1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。『もうぬげない』(ブロンズ新社)で第26回けんぶち絵本の里大賞を受賞。『なつみはなんにでもなれる』(PHP研究所)で第27回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ