蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/ヴ/ | 0118472067 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810486476 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金子 ひろみ/著
|
著者名ヨミ |
カネコ ヒロミ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-08-105083-X |
分類記号(9版) |
596 |
分類記号(10版) |
596 |
資料名 |
酢てきなごちそう |
資料名ヨミ |
ステキ ナ ゴチソウ |
内容紹介 |
おいしい「お酢」で作る、ときめきの食卓を紹介。とびきりのお酢を探して伊達公子とともにヨーロッパと日本を旅するほか、イタリアのマンマに教わるお酢料理、驚きのお酢レシピ、お酢の効果やお役立ち情報を掲載する。 |
著者紹介 |
管理栄養士、スポーツ科学修士、料理研究家。五輪マラソン選手・有森裕子、高橋尚子の食事サポートを行い、メダル獲得に貢献。著書に「からだのためになるごはん」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハルトはある夜、宇宙船に乗った不思議な少女、ジェイと出会う。ジェイは、地球人であるお母さんの病気を治すため、人間の体のしくみについて学ぼうと地球にやってきた宇宙人だった!ジェイの宇宙船ポテト号は大きさを自由自在に変えることができる優れもの。お医者さんでもあるハルトのおじさんの助けを借りて、体の中を探検しよう! |
(他の紹介)目次 |
01 人体の構造(人体はどのような構成? 体をおおっている皮膚 体の柱、骨と関節 すべての動きのもと、筋肉 働く手と足 すくすく育つ、体の発達) 02 消化と排せつ(食べ物と出会う場所、口と食道 消化の旅、胃と十二指腸 栄養素が吸収される腸 代謝と消化を助ける肝臓と胆のう 老廃物が行く場所、腎臓と膀胱 もう一つの排せつ、汗と涙) 03 呼吸と循環(呼吸する肺 循環する血 命のポンプ、心臓) 04 神経と脳(体の指揮官、脳と脊髄 刺激を伝える感覚器系) |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 豊 医師・医療ジャーナリスト。昭和38年東京都台東区に生まれ、秋田大学医学部、東京大学大学院医学系研究科を修了、米国ハーバード大学専任講師を務める。現役医師として診療に従事しつつ、医療ジャーナスリトとして、テレビやラジオに出演し、病気や身体の仕組みをわかりやすく解説している。様々な医療番組や医療ドラマの監修も担当し、医療に関する幅広い情報提供をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キム トギョン 子どもたちが明るく楽しく成長することを願い、想像力を刺激する、楽しくて役に立つ学習漫画を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ