蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 486// | 0720436013 |
× |
2 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1120167455 |
○ |
3 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1220260283 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 486// | 1420840280 |
× |
5 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1620143790 |
○ |
6 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 1720207917 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジノ ブラックインクチーム 丸山 宗利 [串山 大
まってまっておうちくも
稲垣 あきら/さ…
ハチは心をもっている : 1匹が秘…
ラース・チットカ…
知れば楽しいクモの世界 : 網のひ…
馬場 友希/著
ずかんハチのおしごと : 見ながら…
井手 竜也/著
蜂の奇妙な生物学 : 1冊まるごと…
光畑 雅宏/著,…
ハチハンドブック
藤丸 篤夫/著
知って楽しむハチ暮らし入門 : 刺…
安藤 竜二/著
きらきらくものすみーつけた!
竹村 東代子/さ…
クモの世界 : カラー版 : 糸を…
浅間 茂/著
ハエトリグモハンドブック
須黒 達巳/著
ハチという虫
藤丸 篤夫/文・…
クモの巣ハンドブック
馬場 友希/著,…
世界のクモ : 分類と自然史からみ…
ノーマン・I.プ…
寄生バチと狩りバチの不思議な世界
前藤 薫/編著
クモの奇妙な世界 : その姿・行動…
馬場 友希/著
バトル・ブレイブスVS.猛毒ヘビと…
小野 展嗣/監修…
ハエトリグモ : ちいさなハンター
坂本 昇久/写真…
人を襲うハチ : 4482件の事例…
小川原 辰雄/著…
糸を出すすごい虫たち
大崎 茂芳/著
なりすますむしたち
澤口 たまみ/ぶ…
蜂と蟻に刺されてみた : 「痛さ」…
ジャスティン・O…
すれちがいの生態学 : キオビベッ…
遠藤 知二/文,…
まちぶせるクモ : 網上の10秒間…
中田 兼介/著,…
クモの糸でバイオリン
大崎 茂芳/著
ハチのくらし大研究 : 知恵いっぱ…
松田 喬/著
世にも美しい瞳ハエトリグモ
須黒 達巳/著
ハエトリグモ
池田 博明/ぶん…
うまれたよ!クモ
新開 孝/写真・…
まちぼうけの生態学 : アカオニグ…
遠藤 知二/文,…
おいかけっこの生態学 : キスジベ…
遠藤 知二/文,…
クモハンドブック
馬場 友希/著,…
クモと糸
池田 博明/文,…
クモをみつけよう
小林 俊樹/ぶん…
ハチハンドブック
藤丸 篤夫/著
クモ
新海 栄一/文・…
ずかんハチ : 見ながら学習調べて…
松本 吏樹郎/監…
クモはなぜ糸をつくるのか? : 糸…
Leslie B…
クモの巣図鑑 : 巣を見れば、クモ…
新海 明/著,谷…
狩蜂生態図鑑 : ハンティング行動…
田仲 義弘/著
いたずらだいこんとぶんぶんはち
浅沼 とおる/作…
まちぼうけの生態学 : アカオニグ…
遠藤 知二/文,…
まほうのひとさしカリバチ
奥本 大三郎/文…
こがねぐも
甲斐 信枝/さく…
クモのいと
新開 孝/写真・…
おどろきのクモの世界 : 網をはる…
新海 栄一/著,…
100の知識昆虫とクモ
スティーブ・パー…
写真・日本クモ類大図鑑
千国 安之輔/著
昆虫とクモ
ノエル・タイト/…
クモの糸の秘密
大崎 茂芳/著
必殺毒針戦士サソリ対超巨大グモタラ…
イザベル・トーマ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916695165 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジノ/ストーリー
|
著者名ヨミ |
ジノ |
|
ブラックインクチーム/まんが |
|
丸山 宗利/監修 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-107034-5 |
分類記号(9版) |
486.7 |
分類記号(10版) |
486.7 |
資料名 |
どっちが強い!?ハチvsクモ (角川まんが科学シリーズ) |
資料名ヨミ |
ドッチ ガ ツヨイ ハチ タイ クモ |
叢書名 |
角川まんが科学シリーズ |
叢書名巻次 |
A13 |
副書名 |
危険生物の必殺バトル |
副書名ヨミ |
キケン セイブツ ノ ヒッサツ バトル |
内容紹介 |
ハチvsクモ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
動物を悪用して金もうけをたくらむ組織FWWを解散に追いこんだXベンチャー調査隊だったが、休む間もなく新たな任務を言いわたされる。それはクロゴケグモやスズメバチが大量発生している二つの現場で問題を解決し、動物データを収集するというかつてないレベルで大変危険な任務だった―! |
(他の紹介)目次 |
1章 大バトル、ふたたび 2章 ハチの大群 3章 暗闇の恐怖 4章 巨大なハチの巣 5章 ギリギリの攻防 6章 出口はどこだ? 7章 新たなバーチャル対決 8章 一撃必殺の毒 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジノ 2008年ゲンパック・スターズ(GEMPAK STARZ)入社。主にXベンチャーシリーズの企画と脚本を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丸山 宗利 昆虫学者。現在は九州大学の准教授で九州大学総合研究博物館に所属し、東南アジアでの現地調査も続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ