検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

資料名

インサイト (戦闘妖精・雪風)

著者名 神林 長平/著
著者名ヨミ カンバヤシ チョウヘイ
出版者 早川書房
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架貸出中 帯出可F/カ/1110352687 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
312.1 312.1
安倍 晋三 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917257449
書誌種別 図書
著者名 神林 長平/著
著者名ヨミ カンバヤシ チョウヘイ
出版者 早川書房
出版年月 2025.2
ページ数 379p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-210403-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 インサイト (戦闘妖精・雪風)
資料名ヨミ インサイト
叢書名 戦闘妖精・雪風
内容紹介 “ジャムを演じる”アグレッサー部隊に配属された深井零と雪風は、レイフとともに、日本空軍の田村伊歩大尉が駆る飛燕ほか地球連合軍との模擬戦に臨んだ。クーリィ准将は、伊歩に雪風を操縦させる思惑を秘めていたが-。
著者紹介 新潟県生まれ。第5回ハヤカワ・SFコンテスト佳作入選作「狐と踊れ」で作家デビュー。「言壺」で日本SF大賞受賞。ほかの著書に「絞首台の黙示録」など。

(他の紹介)内容紹介 総理大臣の外交スピーチライターだから書けた官邸「激闘の舞台裏」。
(他の紹介)目次 まえがき―チャーチルの復活
第1章 官邸4階から見た安倍総理(安倍総理を支える献身的な秘書官たち
第二次政権とスピーチライター ほか)
第2章 権力者に見えている景色(長谷川榮一氏と高尾山
敷島製パン社長の言葉にヒント ほか)
第3章 見えてきた日本の新しい姿(官邸慣例の“お茶飲み会”とは
麻生太郎はステッキが似合うか ほか)
第4章 世界を唸らせる安倍外交(使命感に裏打ちされた安倍外交
民主主義海洋国に繋がる外交 ほか)
あとがき―ジャネット・リンのLP
(他の紹介)著者紹介 谷口 智彦
 内閣官房参与、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科教授。博士(安全保障)。1957(昭和32)年香川県生まれ、東京大学法学部卒業。日本朝鮮研究所(後の現代コリア研究所)、(株)東京精密を経て、1984年『日経ビジネス』誌編集部(日経BP社)に入る。同誌で記者、編集委員、主任編集委員など経ながら米プリンストン大学フルブライト客員研究員、ロンドン特派員、ロンドン外国プレス協会会長、上海国際問題研究所客座研究員、ブルッキングズ研究所招聘給費研究員など歴任ののち2005年外務省に入り、外務副報道官兼広報文化交流部参事官、麻生太郎外相(当時)らのスピーチを手掛ける。2008年からJR東海常勤顧問、明治大学国際日本学部客員教授など経て2013年から第2次安倍政権で内閣審議官、2014年4月から現職。安倍総理の外交スピーチを手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。