検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

数字にだまされない本 (日経ビジネス人文庫)

著者名 深沢 真太郎/著
著者名ヨミ フカサワ シンタロウ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可B410//1910328911

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
児童文学 女性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917063930
書誌種別 図書
著者名 深沢 真太郎/著
著者名ヨミ フカサワ シンタロウ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022.10
ページ数 254p
大きさ 15cm
ISBN 4-296-11536-5
分類記号(9版) 410.4
分類記号(10版) 410.4
資料名 数字にだまされない本 (日経ビジネス人文庫)
資料名ヨミ スウジ ニ ダマサレナイ ホン
叢書名 日経ビジネス人文庫
叢書名巻次 ふ14-2
内容紹介 顧客満足度90%、就職に強い大学ランキング…。うまい数字には噓がある! 「ビジネス数字」の第一人者が、「数字を正しく読む技術」をエクササイズや事例を交えて解説。「世界を正しく見る目」が身につく。

(他の紹介)目次 私の中の「ふつうのおんなの子」
『あしながおじさん』の女哲学者
『長くつ下のピッピ』の自由な生きかた
『やかまし村の子どもたち』のふつうを絵に描いたような日々
おんなの子の戦争と平和
少女時代に読んだ本
『若草物語』の四人姉妹
ケストナーと子どもの世界
『モモ』の時間感覚
『ハイジ』を取りかこむアルプスの自然〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中村 桂子
 1936年東京都生まれ。東京大学理学部化学科卒業。同大学大学院生物化学専攻博士課程修了。理学博士。国立予防衛生研究所研究員、三菱化成生命科学研究所人間・自然研究部長、早稲田大学人間科学部教授、大阪大学連携大学院教授などを経て、JT生命誌研究館館長。著書に、『自己創出する生命』(ちくま学芸文庫/毎日出版文化賞受賞)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。