検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

池上彰のマンガでわかる経済学 2

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可331//0610594780
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可331//1310265879
3 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可331//1610157180

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 北田 瀧 松浦 まどか
2018
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916691388
書誌種別 図書
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
北田 瀧/シナリオ
松浦 まどか/作画
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.7
ページ数 148p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-35780-1
分類記号(9版) 331
分類記号(10版) 331
資料名 池上彰のマンガでわかる経済学 2
資料名ヨミ イケガミ アキラ ノ マンガ デ ワカル ケイザイガク
巻号 2
各巻書名 ニュースがわかる
各巻書名ヨミ ニュース ガ ワカル
内容紹介 バブル崩壊、金融政策、産業空洞化、年金問題…。過去の経済政策から、現在の日本や世界を取り巻く情勢、いま抱える問題点など、ニュースを理解するための経済知識をマンガで丁寧に解説する。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。ジャーナリスト。名城大学教授。東京工業大学特命教授。著書に「池上彰の未来を拓く君たちへ」など多数。

(他の紹介)内容紹介 母校の特別講義で経済学を学びはじめた、AI広告社入社2年目の安西啓太と中江このみ。経済のしくみを理解した二人は、その知識とコンビの良さで営業成績を順調に伸ばしていく。講義も後半に入り、日々のニュースで飛び交うデフレ、国債、円高、年金、産業空洞化など、いま私たちが直面する経済や社会の問題を、過去の経済政策や情勢を題材に学んでいく。そして最終講義のあと、啓太はこのみへの想いを打ち明けるのだが…。
(他の紹介)目次 1 バブルへGO!―なぜバブルが生まれ、はじけたか?
2 円高と産業空洞化―日本に残るか海外に出るか
3 君は年金をもらえるか―消費税をどうする?
4 リーマン・ショックとは何だったのか?
5 日本はどうして豊かになれたのか?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。