検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

民藝のみかた 

著者名 ヒューゴー・ムンスターバーグ/著
著者名ヨミ ムンスターバーグ ヒューゴー
出版者 作品社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可750//0118972751

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
750.21 750.21
民芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917234144
書誌種別 図書
著者名 ヒューゴー・ムンスターバーグ/著
著者名ヨミ ムンスターバーグ ヒューゴー
田栗 美奈子/訳
朝倉 圭一/本文監訳
出版者 作品社
出版年月 2024.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-86793-052-6
分類記号(9版) 750.21
分類記号(10版) 750.21
資料名 民藝のみかた 
資料名ヨミ ミンゲイ ノ ミカタ
内容紹介 アメリカの東洋美術史の碩学が1958年に発表した、日本の民藝を海外に紹介する書を初邦訳。民藝のすべてを工芸分野ごとに図版を交えて詳説し、日本の民藝の精神や、1950年代の民藝運動の隆盛についても綴る。
著者紹介 ベルリン生まれ。東洋美術史家。1952年来日。国際基督教大学等を経て、ニューヨーク州立大学ニュー・バルツ校に美術史科を設立、20年間勤務。

(他の紹介)目次 第1章 MacBookの基本
第2章 MacBookの基本操作
第3章 インターネットやメールを利用する
第4章 写真/音楽/動画を楽しむ
第5章 アプリケーションを活用する
第6章 iPhone/iPadと連携する
第7章 MacBookをより便利に使う
第8章 MacBookのQ&A


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。