蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古瓦考
|
著者名 |
前場 幸治/著
|
著者名ヨミ |
ゼンバ ユキジ |
出版者 |
冬青社
|
出版年月 |
1993.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.2/68/ | 0110838703 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スーパーじっけんマシンアワサール
unpis/さく
サイエンスの学校 : わかりやすく…
見るだけIT用語図鑑300 : 新…
草野 俊彦/著
10歳からの科学の常識100 : …
池上 彰/監修
「あな」の本 : 地下から宇宙まで…
ノラ・ニッカム/…
僕の推しキャラたちの名言・名セリフ…
齋藤 孝/著
家庭でできる驚き実験!おもしろ!ふ…
久保 利加子/著
愛と勇気とアンパンマンの言葉 : …
小川 仁志/著
超能力少年カガクくん : 科学の…1
ソ ジウォン/著…
この世界を科学で眺めたら : 真理…
吉田 伸夫/著
教える技術 : 行動科学を使ってで…
石田 淳/著
宮崎駿イメージボード全集3
宮崎 駿/著,ス…
なぜ?が分かるマインクラフトで読む…
篠原 菊紀/監修
超能力少年カガクくん : 科学の…3
ソ ジウォン/著…
超能力少年カガクくん : 科学の…2
ソ ジウォン/著…
科学を否定する人たち : なぜ否定…
ゲイル・M.シナ…
みんなが知りたい脳と心のつながり …
坂本 敏郎/著,…
子どもの歯と口の健康法 : 指導校…
江口 康久万/著
空想映像文化論 : 怪獣ブームから…
氷川 竜介/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …50
洪 鐘賢/絵,[…
子どものスキンケア・メイク
秋山 浩子/文,…
となりのきょうだい理科でミラクル7
となりのきょうだ…
子どもがアレルギーと言われたら読む…
竹中 恭子/著,…
ギズモード・ジャパンのテック教室 …
ギズモード・ジャ…
無知学への招待 : <知らないこと…
鶴田 想人/編著…
これからの社会を考えるための科学講…
池内 了/著
からだの「衰え」は口から 歯と健康…
水口 俊介/著
ビジネスパーソンが知っておくべき「…
藤原 進之介/著
アニメ音響の魔法 : 音響監督が語…
藤津 亮太/企画…
『孤独のグルメ』巡礼ガイド
週刊SPA!『孤…
妖怪とふしぎな実験 : 理科が好き…
ガリレオ工房/監…
ウルトラ怪獣大集合パーフェクト超百…
身近なもので楽しむ!おもしろ!ふし…
久保 利加子/著
スタジオジブリの美術
スタジオジブリ/…
目の健康寿命 : 40代からはじめ…
下内 昭人/著
嫌われ王対決ヴィランの言い分
NHK「ヴィラン…
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
60分でわかる!情報Ⅰ超入門
リブロワークス/…
年表で見る科学の歴史図鑑
DK社/編,井山…
2040年の防災DX
村上 建治郎/著
政策の哲学
中野 剛志/著
だれでもかんたん!たのしい!科学の…
すずき まどか/…
身近なサイエンスQ&A : 日英対…
田中 忠芳/著,…
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!…
ガリレオ工房/監…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …49
洪 鐘賢/絵,[…
子どもの一生を決める花粉症対策
村川 哲也/著
つかめ!理科ダマン8
シン テフン/作…
どっちが強い!?A7
エアーチーム/ま…
フェイクニュース時代の科学リテラシ…
竹内 薫/[著]
宮崎駿イメージボード全集1
宮崎 駿/著,ス…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310028510 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前場 幸治/著
|
著者名ヨミ |
ゼンバ ユキジ |
出版者 |
冬青社
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-924725-17-X |
分類記号(9版) |
213.7 |
分類記号(10版) |
213.703 |
資料名 |
古瓦考 |
資料名ヨミ |
コガワラコウ |
副書名 |
相模国分寺千代台廃寺 |
副書名ヨミ |
サガミ コクブンジ チヨダイ ハイジ |
内容紹介 |
神奈川県の海老名にある相模国分寺、小田原市にある千代台廃寺の両寺院跡からの出土瓦をはじめ、古代瓦の魅力につかれた著者が、瓦をとおした考察の数々をまとめた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
マンガやアニメでは、すごい行為や現象がさり気なく描かれている。『ドラゴンボール』の重力100倍の部屋での修業や、『マジンガーZ』のおっぱいミサイルや、『ポプテピピック』の怒りのビル破壊や、『スプラトゥーン』の謎すぎるインク!これらを科学的に考えると、どうなるのか!?累計500万部突破のベストセラー『空想科学読本』シリーズから傑作原稿を厳選した第三弾は、定番の名作から最新話題作まで、31コンテンツを検証する! |
(他の紹介)目次 |
まえがき まだまだ書いております 天空の城ラピュタは「バルス」の呪文で崩壊、一部だけが昇っていったが、その後はどうなる? マンガやアニメのキャラクターでいちばん強いのは誰だ!? 『美女と野獣』では、王子が野獣になったが、野獣になってうまく暮らせるもの? 『ポケモン』のサトシは「ポケモンより強い」という噂を科学的に考えてみる。 新聞の広告でおなじみ『三国志』の孔明は、どれほど頭がよかったのか? 『ヒロアカ』の轟焦凍は、右手で凍らせ、左手で燃やす。科学的にスバラシイ奴だ! 子どもよく言う「いつ?何時何分何秒?地球が何回まわったとき?」に、スッパリ答えよう! 『ポプテピピック』で、ポプ子は竹書房のビルを破壊していたが、この行為を本気で考える。 『ギャートルズ』などに出てくる「マンガ肉」は、いったい何の肉なのだろう?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳田 理科雄 1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学理科1類中退。96年、経営していた学習塾の赤字を埋めるために『空想科学読本』を執筆したところ、60万部のベストセラーに。だが、塾は潰れてしまい、99年空想科学研究所を設立して研究と執筆に専念。2007年、希望する全国の高校図書館に向けて「空想科学図書館通信」の毎週無料配信を開始する。明治大学理工学部非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ