蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ひろしまのピカ (記録のえほん)
|
著者名 |
丸木 俊/え・文
|
著者名ヨミ |
マルキ トシ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1980.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 0120847405 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 0320419856 |
○ |
3 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 0520072935 |
○ |
4 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ヒ/ | 0620002881 |
× |
5 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 0720136910 |
○ |
6 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 0820007672 |
○ |
7 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 0920054954 |
○ |
8 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1022102345 |
○ |
9 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1120071681 |
○ |
10 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1220061228 |
○ |
11 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1320055419 |
○ |
12 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 200選E/ヒロ/ | 1420043380 |
○ |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒロ/ | 1420082602 |
○ |
14 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本E/ヒロ/ | 1420198283 |
○ |
15 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1620022481 |
○ |
16 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1820076410 |
○ |
17 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1920000161 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
えすがたにょうぼう
今江 祥智/ぶん…
へそもち
渡辺 茂男/さく…
うりこひめとあまんじゃく
堀尾 青史/文,…
私の絵本ろん : 中・高校生のため…
赤羽 末吉/著
クジラまつり
川村 たかし/文…
もりくいクジラ
川村 たかし/文…
あみかけクジラ
川村 たかし/文…
もういいかい
岡野 薫子/作,…
へそもち
渡辺 茂男/さく…
黄金りゅうと天女
代田 昇/文,赤…
ほうまんの池のカッパ
椋 鳩十/文,赤…
へそとりごろべえ
赤羽 末吉/詩 …
ひょうたんめん
神沢 利子/文,…
さるとかに
神沢 利子/文,…
なきたろう
松野 正子/作・…
まのいいりょうし : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
ももたろう
松居 直/文,赤…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
アラビアン・ナイトのおはなし
中川 正文/ぶん…
まのいいりょうし
瀬田 貞二/再話…
くわずにょうぼう : 日本の昔話
稲田 和子/再話…
この世は一度きり
岡野 薫子/著
赤羽末吉の絵本 : 画集
赤羽 末吉/絵
そばがらじさまとまめじさま : 日…
小林 輝子/再話…
こぶじいさま : 日本の昔話
松居 直/再話,…
かさじぞう : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
森のネズミのさがしもの
岡野 薫子/作,…
私の絵本ろん : 中・高校生のため…
赤羽 末吉/著
スーホの白い馬 : 英語版
大塚 勇三/再話…
“こどもの家”のいすやさん
岡野 薫子/作,…
白いりゅう黒いりゅう : 中国のた…
賈 芝/編,孫 …
ふしぎな森のしゃしんやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのたんけん隊
岡野 薫子/作,…
月のうさぎのおかしやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミとお月さま
岡野 薫子/作,…
やまたのおろち
羽仁 進/文,赤…
鬼ぞろぞろ
舟崎 克彦/文,…
おおきなおおきなおいも : 鶴巻幼…
赤羽 末吉/さく…
森のネズミの雪あそび
岡野 薫子/作,…
たのしい森のそめものやさん
岡野 薫子/作,…
ゆめいっぱいの大工さん
岡野 薫子/作,…
おへそがえる・ごん : ぽんこつや…
赤羽 末吉/さく…
森のネズミのゆうびんや
岡野 薫子/作,…
ほしになったりゅうのきば : 中国…
君島 久子/再話…
わらしべ長者 : 日本民話選
木下 順二/作,…
森のおいしいジャムやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミとおともだち
岡野 薫子/作,…
ひみつの森のとけいやさん
岡野 薫子/作,…
科学映画にかけた夢
岡野 薫子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010055223 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丸木 俊/え・文
|
著者名ヨミ |
マルキ トシ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1980.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24×25cm |
ISBN |
4-338-02201-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ひろしまのピカ (記録のえほん) |
資料名ヨミ |
ヒロシマ ノ ピカ |
叢書名 |
記録のえほん |
叢書名巻次 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
谷川でひろわれ仙人に大切に育てられた赤ん坊は、やがてシカの目のような美しい目をした童女に成長する。若殿の目にとまり館に住むことになった童女。しかし若殿がシカ狩りでシカの足を射た頃、童女はハスの花のつぼみを残して姿を消した…。今昔物語「鹿母夫人」が発想の原点の、殺生の悲しみを描いた作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡野 薫子 1929年東京都生まれ。科学雑誌の編集、科学映画の企画・脚本家を経て作家に。1964年、初めての長編『銀色ラッコのなみだ』(実業之日本社)でサンケイ児童出版文化賞、NHK児童文学奨励賞、動物愛護協会賞。『ミドリがひろったふしぎなかさ』(童心社)は講談社出版文化賞絵本部門受賞、創作バレエに脚色上演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤羽 末吉 1910年東京都生まれ。後に旧満州に渡る。帰国後は児童書の挿絵等に情熱をかたむけ、1959年日本童画会展で茂田井武賞を受賞。1965年に『ももたろう』(福音館書店)と『白いりゅう黒いりゅう』(岩波書店)で、さらに1968年に『スーホの白い馬』(福音館書店)で、それぞれサンケイ児童出版文化賞を受賞。1980年には、それまでの功績に対し、国際アンデルセン賞画家賞を日本人として初めて受賞。その後も国内外で多数の受章を重ねた。1990年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ