検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

フィルムカメラスタイル vol.2(エイムック)

出版者 枻出版社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可742//0118563360

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
913.6 913.6
日本-紀行・案内記 日本-対外関係-ロシア 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916643115
書誌種別 図書
出版者 枻出版社
出版年月 2018.1
ページ数 143p
大きさ 29cm
ISBN 4-7779-4969-4
分類記号(9版) 742.5
分類記号(10版) 742.5
資料名 フィルムカメラスタイル vol.2(エイムック)
資料名ヨミ フィルム カメラ スタイル
叢書名 エイムック
叢書名巻次 3947
巻号 vol.2
各巻書名 フィルムカメラを手にする悦び
各巻書名ヨミ フィルム カメラ オ テ ニ スル ヨロコビ
内容紹介 フィルムで写真を撮ってみたい! でも何から始めたら? そんな右も左もわからないビギナーが、カメラ購入から撮影までを体験。編集部おすすめのフィルムカメラの名機、フィルムカメラを愛する人々なども紹介する。

(他の紹介)内容紹介 1804年9月、長い航海の末長崎に到着したロシアの全権大使レザーノフ。通商を求めて交渉するが、日本側の対応にいらだちを募らせる―半年余りの日本滞在中の日記。本書は長年出版が禁じられ、1994年に初めて公刊された。開国への胎動のうかがえる日本社会や、日露交流史を考える上で、興味ぶかい数多くの事実に満ちている。
(他の紹介)目次 カムチャツカから長崎まで
長崎来航
神崎沖にて
木鉢にて
梅ケ崎上陸
太十郎自殺未遂事件
レザーノフの病
庄左衛門の陰謀
警固兵たちとの交流
日露交渉会談
通詞たちの秘密工作
帰国の途へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。