蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鶴見和子・対話まんだら 上田敏の巻
|
著者名 |
鶴見 和子/著
|
著者名ヨミ |
ツルミ カズコ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ツ/ | 0116750498 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810370792 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鶴見 和子/著
|
著者名ヨミ |
ツルミ カズコ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89434-342-8 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
鶴見和子・対話まんだら 上田敏の巻 |
資料名ヨミ |
ツルミ カズコ タイワ マンダラ |
巻号 |
上田敏の巻 |
各巻書名 |
患者学のすすめ |
各巻書名ヨミ |
カンジャガク ノ ススメ |
内容紹介 |
「人間らしく生きる権利の回復」を原点に据え、障害と向き合う上田敏の新しい目標思考的・積極的リハビリテーションの思想と、鶴見和子の提唱する内発的発展論とが響きあう。「自律する患者」をめぐってたたかわす徹底討論。 |
著者紹介 |
1918年東京生まれ。プリンストン大学社会学博士号取得。上智大学名誉教授。専攻は比較社会学。 |
(他の紹介)内容紹介 |
熱で寝込んだショーンに代わり、ダビンチ博士の助手・ダイアナが調査隊に仲間入り!さらに、おそろしいディロフォサウルスが出てきてダビンチ博士におそいかかる!!恐竜の大群によって研究所も破壊されて―!?ジュラ紀を冒険するよ! |
(他の紹介)目次 |
1章 昔…今そして未来! 2章 ダイアナの初冒険 3章 海で波乗り!? 4章 おじいちゃんとの約束 5章 傷だらけのストーン 6章 しつこい追っ手 7章 侵入者 8章 危険なタイムワープ |
(他の紹介)著者紹介 |
レッドコード 2010年ゲンパック・スターズ(GEMPAK STARZ)入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アルビー 2003年にゲンパック・スターズ(GEMPAK STARZ)入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 快次 福井県出身。中学1年生で化石に出会い、採集をはじめる。大学時代アメリカに留学。日本人で初めて恐竜の博士号を取得。1年のうち4か月ほどは海外で発掘調査を行う。恐竜研究の第一人者。現在、北海道大学総合博物館准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ