蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
そうか、君はカラマーゾフを読んだのか。
|
著者名 |
亀山 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
カメヤマ イクオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 983// | 0118307172 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン・バーチェット サラ・ボーラー 浅尾 敦則 スカイエマ
黒猫 : ポー短編集
エドガー・アラン…
アインシュタインをすくえ! : 時…
コーネリア・フラ…
もうサイアクだ!
日本児童文学者協…
少女探偵月原美音3
横山 佳/作,ス…
闇に光る妖魔 : アサギのよぶ声
森川 成美/作,…
クローバーと魔法動物3
ケイリー・ジョー…
クローバーと魔法動物2
ケイリー・ジョー…
てっぺんの上
イノウエ ミホコ…
クローバーと魔法動物1
ケイリー・ジョー…
トクベツな日
白矢 三恵/作,…
少女探偵月原美音2
横山 佳/作,ス…
ナイスキャッチ!5
横沢 彰/作,ス…
ナイスキャッチ!4
横沢 彰/作,ス…
ナイスキャッチ!3
横沢 彰/作,ス…
ひかり舞う
中川 なをみ/著…
この星の忘れられない本屋の話
ヘンリー・ヒッチ…
ぼくらの原っぱ森
ジュリア・グリー…
ナイスキャッチ!2
横沢 彰/作,ス…
ナイスキャッチ![1]
横沢 彰/作,ス…
アサギをよぶ声[3]
森川 成美/作,…
アサギをよぶ声[2]
森川 成美/作,…
3日間の物語
日本児童文学者協…
少女探偵月原美音[1]
横山 佳/作,ス…
タイムスリップ海賊サム・シルバー4
ジャン・バーチェ…
明日は海からやってくる
杉本 りえ/作,…
タイムスリップ海賊サム・シルバー3
ジャン・バーチェ…
ブルースマンと小学生
こうだ ゆうこ/…
タイムスリップ海賊サム・シルバー1
ジャン・バーチェ…
アサギをよぶ声[1]
森川 成美/作,…
林業少年
堀米 薫/作,ス…
南の島のティオ
池澤 夏樹/作,…
シャーロック・ホームズ&イレギュ…4
T.マック/著,…
願かけネコの日
那須田 淳/作,…
シャーロック・ホームズ&イレギュ…3
T.マック/著,…
「リベンジする」とあいつは言った
朝比奈 蓉子/著…
シャーロック・ホームズ&イレギュ…1
T.マック/著,…
教室 : 消えない虹
真田 コジマ/作…
シャーロック・ホームズ&イレギュ…2
T.マック/著,…
テッドがおばあちゃんを見つけた夜
ペグ・ケレット/…
ビースト・クエスト18
アダム・ブレード…
ビースト・クエスト17
アダム・ブレード…
ビースト・クエスト16
アダム・ブレード…
ビースト・クエスト15
アダム・ブレード…
ぼくとあいつのラストラン
佐々木 ひとみ/…
ビースト・クエスト14
アダム・ブレード…
カンフーファイブ2
ジェフ・ストーン…
ビースト・クエスト13
アダム・ブレード…
カンフーファイブ1
ジェフ・ストーン…
ひかる!3
後藤 竜二/作,…
ビースト・クエスト12
アダム・ブレード…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916321027 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
亀山 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
カメヤマ イクオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-346086-6 |
分類記号(9版) |
983 |
分類記号(10版) |
983 |
資料名 |
そうか、君はカラマーゾフを読んだのか。 |
資料名ヨミ |
ソウカ キミ ワ カラマーゾフ オ ヨンダ ノカ |
副書名 |
仕事も人生も成功するドストエフスキー66のメッセージ |
副書名ヨミ |
シゴト モ ジンセイ モ セイコウ スル ドストエフスキー ロクジュウロク ノ メッセージ |
内容紹介 |
ほかのどの作家にもまして人間の心のメカニズムに通じ、そこで得た洞察力を糧として小説を書き続けたドストエフスキー。その作品群から、偉人たちに愛される「カラマーゾフ」の世界を紹介し、時代を生き抜くパワーを伝授する。 |
著者紹介 |
1949年栃木県生まれ。東京大学大学院中退。名古屋外国語大学学長。専門はロシア文化、ロシア文学。著書に「破滅のマヤコフスキー」「磔のロシア」など。 |
目次
内容細目
前のページへ