検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図解大事典超危険生物 

著者名 加藤 英明/監修
著者名ヨミ カトウ ヒデアキ
出版者 新星出版社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可480//1420836239

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
480 480
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916685831
書誌種別 図書
著者名 加藤 英明/監修
著者名ヨミ カトウ ヒデアキ
出版者 新星出版社
出版年月 2018.7
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-07274-9
分類記号(9版) 480
分類記号(10版) 480
資料名 図解大事典超危険生物 
資料名ヨミ ズカイ ダイジテン チョウキケン セイブツ
内容紹介 植物から大型の猛獣まで、さまざまな種類の危険生物を、リアルタッチのイラストや写真とともに紹介。生態や特徴のほか、咬まれたり、刺されたりしたときの症状や対処法なども記す。

(他の紹介)内容紹介 「刺す、咬む、吸血、中毒」脅威の危険生物123種を迫力満点のイラストで紹介。
(他の紹介)目次 危険生物のいるところ
刺す
吸血
咬む
防御毒・病気媒介・放電
食中毒
(他の紹介)著者紹介 加藤 英明
 静岡大学講師。1979年生まれ。爬虫類学者・生態学者(農学博士)。外来生物が生態系に与える影響について研究。世界50カ国以上に行き、希少な爬虫類の生態調査を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。