蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 521// | 1310101652 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 521// | 1810081347 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910170952 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西ケ谷 恭弘/著
|
著者名ヨミ |
ニシガヤ ヤスヒロ |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-07243-7 |
分類記号(9版) |
521.823 |
分類記号(10版) |
521.823 |
資料名 |
日本の名城 2(楽学ブックス) |
資料名ヨミ |
ニホン ノ メイジョウ |
叢書名 |
楽学ブックス |
叢書名 |
文学歴史 |
叢書名巻次 |
6 |
副書名 |
古写真で蘇る |
副書名ヨミ |
コシャシン デ ヨミガエル |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
西国編 |
各巻書名ヨミ |
サイゴクヘン |
内容紹介 |
西国30城の名城を現状と旧観を対比できるような紙面構成で紹介。新発表の古写真もできるだけ掲載。詳細な縄張図も載せ、縄張略図を現在の地形図上に乗せて、それぞれの城の大きさ比較も試みる。データ:2008年7月現在。 |
著者紹介 |
横浜市出身。歴史考古学者。日本城郭資料館長、日本城郭史学会代表、朝日カルチャーセンター講師。著書に「城郭」「考証織田信長事典」「名城の日本地図」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
さえぐさ ひろこ 大阪府生まれ。童話作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 冬彦 井上胃腸内科クリニック理事長・院長。医学博士。1954年東京都生まれ。1979年東京慈恵会医科大学卒業。2005年井上胃腸科・内科クリニックを開院し、14年現在の名称に変更。1987年に初めて東アフリカのサバンナを訪れ写真活動に入る。1997年、写真集『サバンナが輝く瞬間』(三修社)で第6回林忠彦賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ