検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鉄人衣笠 

著者名 関屋 敏隆/文・絵
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 小学館
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/テツ/1420835926

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関屋 敏隆
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916683978
書誌種別 図書
著者名 関屋 敏隆/文・絵
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 小学館
出版年月 2018.6
ページ数 49p
大きさ 31cm
ISBN 4-09-726799-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 鉄人衣笠 
資料名ヨミ テツジン キヌガサ
内容紹介 限りなく野球を愛した男-。けがにもスランプにも負けず、連続出場の世界記録をうちたて、国民栄誉賞を受賞した元広島東洋カープの衣笠祥雄のかがやける道のりを、切り絵の手法で描いた伝記絵本。見返しにイラストあり。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学工芸科染織専攻卒業。「オホーツクの海に生きる」で産経児童出版文化賞美術賞、ブラティスラヴァ世界絵本原画展ビエンナーレ金のりんご賞ほか受賞。

(他の紹介)内容紹介 けがにもスランプにも負けず、連続出場の世界記録をうちたて、国民栄誉賞を受賞した衣笠祥雄のかがやける道のりを、切り絵の手法で描いた感動の伝記絵本。
(他の紹介)著者紹介 関屋 敏隆
 1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)工芸科染織専攻卒業。絵本作品に、『中岡はどこぜよ』(文・田島征彦 くもん出版ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞特別推薦)、『馬のゴン太旅日記』(小学館 絵本にっぽん賞)、『オホーツクの海に生きる 彦市じいさんの話』(文・戸川文 ポプラ社 産経児童出版文化賞美術賞、ブラティスラヴァ世界絵本原画展ビエンナーレ金のりんご賞、ベオグラード国際イラストレーション・ビエンナーレ・グランプリ受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。