検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

NHKスペシャル新シルクロード (教養・文化シリーズ)

出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可292//1310045313

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
723.0087 723.0087
絵画-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910029381
書誌種別 図書
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.4
ページ数 117p
大きさ 26cm
ISBN 4-14-407147-8
分類記号(9版) 292.96
分類記号(10版) 292.96
資料名 NHKスペシャル新シルクロード (教養・文化シリーズ)
資料名ヨミ エヌエイチケー スペシャル シン シルク ロード
叢書名 教養・文化シリーズ
副書名 徹底ガイド
副書名ヨミ テッテイ ガイド
内容紹介 NHKスペシャル「新シルクロード 激動の大地をゆく」のガイド。南コーカサスから、乳香の道、キルギスやウズベキスタン、そしてカザフスタンからウクライナへと続く草原の道まで、大動脈であった主なルートをたどる。

(他の紹介)内容紹介 「ピサの斜塔」の上層2層は下の6層と違う?「五重の塔」の心柱は建物を支えていない?外観は5階建て、構造は6階建ての「姫路城」…世界の文化遺産、自然遺産、複合遺産100ヵ所を網羅。内部の構造と成り立ちで美しさの秘密に迫る!長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産も紹介。
(他の紹介)目次 第1章 ヨーロッパの世界遺産(モン・サン・ミシェル―モン・サン・ミシェルとその湾
ヴェルサイユ宮殿―ヴェルサイユ宮殿と庭園 ほか)
第2章 アメリカ大陸の世界遺産(グランド・キャニオン―グランド・キャニオン国立公園
イエローストーン―イエローストーン国立公園 ほか)
第3章 アジアの世界遺産(万里の長城―万里の長城
紫禁城―北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群 ほか)
第4章 アフリカ・オセアニアの世界遺産(ピラミッド―メンフィストとその墓地遺跡 ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯
ツタンカーメン ほか)
第5章 日本の世界遺産(清水寺
金閣寺 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中川 武
 早稲田大学ユネスコ世界遺産研究所顧問。1944年、富山県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業後、助手、専任講師、助教授を経て、1984年より同大学教授。2015年3月に退官し、早稲田大学名誉教授。博物館明治村の館長も務めている。フエ・ユネスコ会議国際専門委員を務め、カンボジア王国政府より「サハメトレイ王国勲章」受章。2001年、早稲田大学総合研究機構・ユネスコ世界遺産研究所を設立、所長を務めていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。