検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

お玉ケ池の仇 (二見時代小説文庫)

著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 二見書房
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可BF/キ/1210248934

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エミリー・ロッダ 岡田 好惠 仁科 幸子
1974
老年精神医学 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916676008
書誌種別 図書
著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 二見書房
出版年月 2018.6
ページ数 298p
大きさ 15cm
ISBN 4-576-18073-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 お玉ケ池の仇 (二見時代小説文庫)
資料名ヨミ オタマガイケ ノ アダ
叢書名 二見時代小説文庫
叢書名巻次 き1-24
叢書名 隠居右善江戸を走る
叢書名巻次 6
副書名 書き下ろし長編時代小説
副書名ヨミ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ
内容紹介 1年前、お玉ケ池に若い侍の死体が浮かび、すぐに近くの武家地からの人の手で運び去られた。5年前には、6歳の女童がお玉ケ池に投げ込まれて殺されていた。愛娘の敵を求めて武家地を巡る伏見屋の清助とお駒夫妻は…。

(他の紹介)目次 プロローグ 老いて幸せなら、人生それでよし
第1章 ボケは幸せの「お迎え」かもしれない
第2章 「できることをやる・できないことは頼る」でいい
第3章 「ボケ老人」より不幸な「うつ老人」
第4章 あなたの身近なボケを愛すること―いまからできること(1)
第5章 気楽に教えてもらう、助けてもらう―いまからできること(2)
第6章 楽しみの種を蒔いておこう―いまからできること(3)
エピローグ ボケると「新しい力」がついてきます
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、精神科医。国際医療福祉大学大学院教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。一橋大学経済学部非常勤講師。川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。