検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東大集中力 

著者名 西岡 壱誠/著
著者名ヨミ ニシオカ イッセイ
出版者 大和書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可141//1210260475
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可141//2010035893

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
783.7 783.7
高校野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916790820
書誌種別 図書
著者名 西岡 壱誠/著
著者名ヨミ ニシオカ イッセイ
出版者 大和書房
出版年月 2019.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-79701-2
分類記号(9版) 141.5
分類記号(10版) 141.5
資料名 東大集中力 
資料名ヨミ トウダイ シュウチュウリョク
副書名 やりたくないことも最速で終わらせる
副書名ヨミ ヤリタクナイ コト モ サイソク デ オワラセル
内容紹介 仕事でも勉強でも、集中力のある人こそ「すごい結果」を出せる。偏差値35から東大に合格した著者が、“耐える集中”から“楽しむ集中”に変える東大式の集中テクニックを紹介する。
著者紹介 マンガ「ドラゴン桜2」コンテンツ統括理事長兼東大生チーム「東龍門」リーダー。勉強系Webマガジン『Study‐Z』編集長。著書に「東大読書」など。

(他の紹介)内容紹介 名将が球児へ贈るマル秘上達メソッド。
(他の紹介)目次 第1章 チーム作り―大阪桐蔭・西谷浩一監督 「日本一」は意識して、声に出して、目指してこそ達成できる
第2章 打撃―明秀学園日立・金沢成奉監督 打撃のポイントは「割れ」と手首の角度 スイングはボールの軌道に合わせる
プロの極意 長打力―埼玉西武ライオンズ・山川穂高 全ての力をボールにぶつけるそれが「長打」を打つ秘訣
第3章 投手―花咲徳栄・岩井隆監督 恩師から受け継ぐ、投手育成の信念
プロの極意 投球術―横浜DeNAベイスターズ・今永昇太 チェックポイントが少ない方が投球は安定する
第4章 守備―明石商・狭間善徳監督 野球の「基礎」は守備 勝ち上がるためには絶対に必要なもの
第5章 捕手―日大藤沢・山本秀明監督 投手を理解し、力を最大限に引き出す
第6章 走塁―健大高崎・青柳博文監督 データと組織力に裏打ちされた「機動破壊」の真髄
プロの極意 走塁技術―広島東洋カープ・田中広輔 「失敗」という経験が走塁技術を上達させる
第7章 トレーニング(体作り)―山梨学院・吉田洸二監督 トレーニングは体だけでなく土壇場でのメンタルの強さも作る
(他の紹介)著者紹介 大利 実
 1977年生まれ、横浜市港南区出身。港南台高(現・横浜栄高)‐成蹊大。スポーツライターの事務所を経て、2003年に独立。中学軟式野球や高校野球を中心に取材・執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。