蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 0118211234 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 1710185784 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916226340 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キャサリン・ブー/著
|
著者名ヨミ |
ブー キャサリン |
|
石垣 賀子/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209430-8 |
分類記号(9版) |
368.2 |
分類記号(10版) |
368.2 |
資料名 |
いつまでも美しく |
資料名ヨミ |
イツマデモ ウツクシク |
副書名 |
インド・ムンバイのスラムに生きる人びと |
副書名ヨミ |
インド ムンバイ ノ スラム ニ イキル ヒトビト |
内容紹介 |
インド人を夫にもつアメリカ人ジャーナリストが、3年余にわたる密着取材をもとに、21世紀の大都市における貧困と格差、そのただ中で懸命に生きる2家族の姿を描いた真実の物語。 |
著者紹介 |
アメリカのジャーナリスト。『ニューヨーカー』誌のスタッフ・ライター。グループ・ホームにおける知的障害者への虐待報道でピュリッツァー賞受賞。「いつまでも美しく」で全米図書賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いちばん使うフレーズだけ×シーン別だからすぐわかる!指さすだけですぐ伝わる!LINEスタンプで大人気!自分ツッコミくまと一緒なら旅行英会話もこわくない! |
(他の紹介)目次 |
0 超キホンのフレーズ 1 機内で役立つフレーズ 2 空港で役立つフレーズ 3 移動で役立つフレーズ 4 ホテルで役立つフレーズ 5 食事で役立つフレーズ 6 観光で役立つフレーズ 7 買い物で役立つフレーズ 8 交流で役立つフレーズ 9 トラブルで役立つフレーズ 10 帰国で役立つフレーズ |
(他の紹介)著者紹介 |
ナガノ イラストレーター。LINEクリエイターズスタンプで月間MVPを獲得した「自分ツッコミくま」をはじめ、人気のスタンプシリーズを数多く手掛ける。企業やアーティストとのコラボや各種グッズ展開、地方自治体のキャラクターデサインなど、多岐にわたって活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川合 亮平 大阪市出身。東京都在住で夏はロンドンに拠点を置く、通訳者・翻訳者・ロンドン五輪公認フリー・ジャーナリスト。“英語”と“イギリス”をキーワードに執筆や取材を行うほか、著名人へのインタビューも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ