蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
豊島区 (東京都区分地図)
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2019 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R291.3// | 0117859900 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916865039 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2019 |
ページ数 |
地図1枚 |
大きさ |
63×88cm(折りたたみ21cm) |
ISBN |
4-398-80566-9 |
分類記号(9版) |
291.361 |
分類記号(10版) |
291.361 |
資料名 |
豊島区 (東京都区分地図) |
資料名ヨミ |
トシマク |
叢書名 |
東京都区分地図 |
叢書名巻次 |
16 |
(他の紹介)内容紹介 |
邪馬台国のありかをめぐって屋久島で謎解きバトルがはじまる!!邪馬台国は“屋久島”にあったという、奇想天外な新説を、なんと小学生の古代史オタク・ミコが言いだし、その証拠を探しに屋久島に!じぃちゃん先生と同級生&地元の男子とともに屋久島を探訪する、謎解き冒険エンタテインメント!! |
(他の紹介)著者紹介 |
遠﨑 史朗 1943年山口県生まれ。屋久島の中学校で教師をしていた時、趣味の登山を生かし『屋久島連峰』を出版。その後、教師を辞め、『週刊少年ジャンプ』の編集者に。その後、漫画原作者に転向し、数多くのヒット作品を手掛ける。主な漫画原作の代表作に『アストロ球団』(画/中島徳博)など多数。児童向け小説として『屋久島 まぼろしの巨大杉をさがせ!』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 大洋 1967年東京都生まれ。漫画家、イラストレーター。1986年『STRAIGHT』でデビュー。『GOGOモンスター』(日本漫画家協会賞特別賞受賞)、『竹光侍』(文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ