蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
つくって楽しむわら工芸 [1]
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 583// | 0118442714 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 583// | 0310651955 |
○ |
3 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 583// | 0610546392 |
○ |
4 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 583// | 1310246325 |
○ |
5 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 583// | 1610141242 |
○ |
6 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 583// | 1910247566 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916510810 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-540-15150-7 |
分類記号(9版) |
583.9 |
分類記号(10版) |
583.9 |
資料名 |
つくって楽しむわら工芸 [1] |
資料名ヨミ |
ツクッテ タノシム ワラコウゲイ |
巻号 |
[1] |
各巻書名 |
生活用具・飾り物・縁起物 |
各巻書名ヨミ |
セイカツ ヨウグ カザリモノ エンギモノ |
内容紹介 |
正月飾り、つまかけぞうり、猫つぐら…。ワラを使った生活用具・飾り物・縁起物の中から、ワラの温かみや美しさを伝え、現代の暮らしの中にも取り入れられる作品を16種選び、そのつくり方を詳細な手順写真で紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1948年の創設以来今日までの70年にわたる活動の歴史と、この1年の緊迫する尖閣諸島周辺海域・排他的経済水域での対応や災害・海上犯罪への対策、保有する装備など、海上保安庁のすべてをこの1冊に完全収録!「海上保安レポート2018」発刊。 |
(他の紹介)目次 |
海上保安制度創設70周年記念特集 海洋の安全・秩序をつなぐ―70年の礎とともに 特集1 海上保安庁のあゆみ 特集2 この10年を振り返って(平成20年〜29年) 特集3 海洋の安全・秩序をつなぐ 海上保安官の仕事 海上保安庁の任務・体制 領海・EEZを守る 治安の確保 生命を救う 青い海を守る〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ