検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくのコブタは、いいこでわるいこ 

著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/文
著者名ヨミ ブラウン マーガレット・ワイズ
出版者 BL出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/0920242286
2 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1022371494
3 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1120049851
4 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ボ/1320011644
5 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ボク/1420242883

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
913.6 913.6
防災教育 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910055246
書誌種別 図書
著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/文
著者名ヨミ ブラウン マーガレット・ワイズ
ダン・ヤッカリーノ/え
灰島 かり/やく
出版者 BL出版
出版年月 2007.7
ページ数 [24p]
大きさ 26cm
ISBN 4-7764-0242-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぼくのコブタは、いいこでわるいこ 
資料名ヨミ ボク ノ コブタ ワ イイコ デ ワルイ コ
内容紹介 コブタを飼いたいと思ったピーター。欲しいのはいい子すぎず悪い子すぎないコブタ。農場のおじさんに手紙を書くと、汚くてうるさいコブタが送られてきました。パパは「こりゃ、悪いコブタだ」と言います。でもピーターは…。
著者紹介 1910〜52年。編集者を経てちいさな子ども向けの作品を手がける。作品に「おやすみなさいおつきさま」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、東日本大震災の反省から生まれた。災害が起こる度に防災教育の必要性が叫ばれる。しかし、体系的で継続的な防災教育がなされないまま、東北地方を中心として、多くの市民、児童生徒の命が奪われた。過去の被災地に限定しない普遍性と、何世代にもわたる継続性をもった防災教育を実現するために、“災害のメカニズム”“国・行政の役割”“防災技術・工学”そして“地域防災”の全般にわたって、多くの専門家による体系的な解説を行う。子どもを守り、災害を乗り越えるために、基礎的で幅広い防災知識を身に付ける。
(他の紹介)目次 第1章 自然災害概説
第2章 災害と法律
第3章 災害と行政
第4章 地域防災
第5章 防災と教育
第6章 災害医療
第7章 災害と経済
第8章 防災工学技術
第9章 原子力災害
第10章 防災と国際貢献
(他の紹介)著者紹介 中井 仁
 小淵沢総合研究施設(代表)。1951年生まれ。神戸大学理学研究科修了。京都産業大学論文博士(理学)。1997年、田中舘賞受賞(地球電磁気・地球惑星圏学会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。